※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケモン大好き倶楽部♡
その他の疑問

幼稚園のルールに矛盾を感じています。お手紙は禁止と言いながら、掲示しているのはおかしいと思います。再度ルールを周知し、掲示をやめるよう提案したいです。どう思いますか。

幼稚園の対応について。ご意見ください。

以前幼稚園からお便りで【お家で書いてきたお手紙や折り紙を幼稚園に持ってくることは禁止です!持たせないようにしてください!】と連絡がありました。
なので私は持たせないようにしていましたが、娘が先生にお手紙を書きたいと言います。
幼稚園には持っていけないことを伝えると、〇〇ちゃんは渡してた!〇〇くんも渡してた!と。
そして教室にありがとうボートというものがあり、貰ったお手紙はそこに貼り出すそうです。
言っていることとやっていることが違うなぁと思い、再度先生にお手紙を持たせていいのか確認したところ、ダメだと言われました。
でも壁に掲示されてますよね?と聞くと「どうしても持ってきちゃう子がいるので…」と。
おかしいと思いませんか?
持ってきちゃダメなものは受け取らないのが当たり前では?
持ってきた子を傷つけないために受け取ったとしても、みんなの目につく場所に掲示するってどう思いますか?

娘はなんでわたしだけお手紙渡せないの?としょんぼりしています。
お手紙禁止のルールを守らせない親もあり得ないと思うし、禁止のお手紙を受け取ってかつ掲示する園側もありえないと思います🤦‍♀️
もう一度お手紙禁止の連絡を回してもらって、壁の掲示は外してもらいたいです。これは幼稚園に伝えようと思っていますがどう思いますか?私がモンペですか?

コメント

はな

それは娘ちゃん傷つきますよね!!
やったもん勝ちみたいで納得できません!!
伝えるべきだと思います!!

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    傷つきますよね。ひどいですよね。
    毎日毎日私もお手紙持っていきたいと言っているのでさすがにかわいそうで😭
    今日電話で伝えてみます。
    ありがとうございます

    • 2月8日
はじめてのママリ🔰

えー😭謎ですね💦
秘密で受け取るなら百歩譲って
まだいいですが、掲示しちゃうって😔

私なら「トラブルになった時に困るのとダメなのに受け取って掲示してると子供にどう伝えたらいいか対応も難しいので園でも協力して貰えると助かるのですが...」って言って園長先生に言っちゃうと思います😅

親であるこちらも子供に言い聞かせたり協力するけど、園側でもそうならないように協力して欲しいという感じならモンペにならないかと思います😊👍

  • ポケモン大好き倶楽部♡

    ポケモン大好き倶楽部♡

    伝えてみます。
    ありがとうございます😊

    • 2月8日