※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cheeese
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の娘がイヤイヤ期に入り、自分のやりたいことを主張するようになり、母親も対応に悩んでいます。遊びの中での主導権を握りたがる娘に対し、どう向き合えばいいか悩んでいます。

2歳7ヶ月の娘 イヤイヤ期あるあるなのかな...

元々、聞き分けが良く控えめで周りの様子を伺うタイプ。衝突はできるだけ避けながらなんでも譲って一歩下がりみんなで仲良く遊べるタイプでした❁

2歳半を過ぎて徐々にイヤイヤが出てきたものの
周りで聞くような話ほどではなく
このままうまく対応していけばスムーズに終わるかなぁなんて考えていた頃が嘘みたいです、笑

これ◯◯ちゃんのー!はもちろんですが
初めに「今日は◯◯くんもいるから順番こに使おうね」と話して本人も納得して返事するものの
遊び始めて秒で「だめ!これ◯◯の!」「ちーがーう!◯◯くんはここ!さわらないでー!」と、笑
しまいには「◯◯ちゃん(自分)がやりたかったぁぁぁあぁ😭」と大泣き。

この繰り返しです🤣💦

今日も「お母さん、いっしょにあそぶー!」と言うので、一緒に人形ごっこをはじめました❁
娘が人形を選んでる間、わたしも選ぶと「ちがう!」「それ◯◯ちゃんがやりたかったのに...」と私が選ぶもの、用意するもの、触るもの、全部!自分のもの。🤣自分に主導権がないと納得いかないんでしょうね...笑

こうやって毎晩、整理してみるとほっこりするのですが実際その場で対応すると、私もイライラしてしまって「一緒にやるって言ったでしょ?」「一緒にするなら順番こーってしたり、これは◯◯ちゃんの。これはお母さんの。って分けっこして仲良く遊ぶんだよ」っていちいち言ってると結局むすめも不機嫌になっちゃって楽しくなくなって。当然わたしも楽しくなくて😭笑

私が「じゃあ1人で遊ぶ?お母さんと遊ぶ?◯◯ちゃんが決めて?」と言うと娘は「お母さんとあそぶのー!😭」と言うのですが、結局うまく遊べなく(本人の思うように進まないからイライラしてるんだと思います)負の連鎖です😭😭😭笑

こう言う時期だと分かってはいても。
あるあるだよね、と分かってはいても。
ここに書いたところで、あるあるなのですが。。
お昼に書こうと思ってやめましたが、
結局、いま書いています😭笑

近い年齢、月齢のお子さんをお持ちの方
どういう風に遊んでますか?

私が割り切って娘の思うようにどんどん合わせてあげればいいのかもしれないけど、、楽しくないです😭🤣
それに、なんでもかんでも自分のもの!ってしていると外でもそうするのかなって思うと、ついつい口うるさくなってしまいます💦


と吐きたくなりました☺️
特に悩んだり、、とかではないですが
また明日も向き合って少しでも楽しく過ごせたらいいな☺️明日の午後は公園に連れていってあげよう。喜ぶだろうな、、🥰

今日も皆さんお疲れさまです、、!

コメント

ふじのがや

イヤイヤ期というより自我が出てきたって感じですね!

ひとりっこですが息子がその年齢の時は、まだ全然周りの子にそんな感じで言われる側でした。

6ヶ月の弟さんも玩具に手を伸ばしたりするお年頃だと思うので玩具もママもとられたくないって気持ちが強くなっちゃうのかな?と読んでて思いました。