
学級閉鎖が多く、息子の小学校生活が心配です。オンライン授業は可能ですが、出席日数に影響があると聞き、私立も検討しています。どう思いますか?
学級閉鎖のお知らせが頻繁に来る。周りも学校閉鎖レベル。
息子の4月からの小学校生活はどうなるんだろうか?
息子は「オンラインでもok(寧ろzoom好き)」としているけど、顔合わせ的にはじめの方はクラスメイトの顔とかみたいだろうし、予防的に休んでオンラインで授業受けても出席日数に入らないと聞いたり、オンラインも授業体制ができていない
と聞くと幅広い選択肢や授業と考えたら私立もいいなと思っちゃうな。
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの方は同じ市内でも対応に物凄く差があるみたいです😱
ある学校では移動教室以外はオンライン対応可能だったり、うちの小学校は国語と算数のみで、ほとんど機能してないです…
予防的にお休みさせている人がクラスにいないから、というのもあるみたいですけどね💦
ただでさえ、新たな環境なのに、親もあまり体験した事のない状況で…となると、不安ですよね🤔
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
こんにちは(^^)
コメント有難う御座います。
そっか…地域差だけでなく市内でさえ学校差があるんですね💦
先生からしたら手間がかかりますもんね…
学校なりに与えられたものだけではなく、自分からも調べて頑張らなきゃですね🤔