
建売住宅を1から決めていますが、工事前に近所への挨拶や現場への差し入れは必要でしょうか。
建売だけど、タイミング良く声掛けてくださり
間取りから内装外壁など
注文住宅と同じように1から決めることができました。
(まだ間取りが決まっただけの段階です)
この場合、家が完成する前に工事が始まります的な近所への挨拶いるのでしょうか?
そして現場の方への差し入れなど必要でしょうか?
1から作っていますが、あくまでこの家は建売という物件になりますと言われました。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
建売で同じような感じの方が二組いらっしゃいましたが、なんのご挨拶もなく引っ越されてからご挨拶に来ていただきました☺︎
我が家は分譲地で先に建ててました☺️

あづ
挨拶回りは業者の人がしてくれるかなと思います🤔
我が家も自分達では行かなかったし、周りの家も業者さんだけがきました😌
現場への差し入れは必須ではないと思いますが、うちは中を見せてもらいに行く時には毎回差し入れしてました🙆♀️
-
ママリ
業者の人がされるんですね!
確かにちょこちょこ私も見に行きたいので、その時は差し入れした方が良さそうですね!
ちなみに何を差し入れされましたか?🥺- 2月12日
-
あづ
缶コーヒーとか、近くのお店で揚げたてコロッケをテイクアウトしたりとかしてました😌
- 2月12日

はじめてのママリ🔰
我が家は担当者さんと一緒にご挨拶に行きました!
近所にどんな人が住んでるのかこっちも知っておきたかったのと、工事中見に行くこともあるので会ったときに気まずくならないようにと思いまして😇
現場の方へは毎回じゃないですがときどき差し入れ持っていきました☺️❣️
我が家も建て売り物件扱いですが、トイレのリモコンの位置とかタオル掛けの位置とか間取りとかに関係しないような細かいところはその場でどうしますか〜?って聞いて下さったので、いろいろ指示させてもらうこともありました😆❣️
-
ママリ
一緒にご挨拶行った時は何か渡されましたか?🤔
担当の方に、同行させてほしいとお願いしたのでしょうか?- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
担当者さんの方で粗品用意して下さっていたので、私たちからは何も渡していないです🤗
いえ!挨拶行った方がいいのかわからなかったので担当者さんに聞いたら、挨拶はこっちで行きますが一緒に行きますか?と言って下さったので同行しました🤗❣️- 2月12日
-
ママリ
そうなんですね!
教えていただきありがとうございました😊✨- 2月12日
ママリ
建築中から、建売って分かっていましたか?
建売だから、挨拶来るはずないか!って思っていましたか?
はじめてのママリ🔰
建売ってわかってました☺️
我が家の分譲地は我が家とその隣だけが注文で、残りは全て建売だと営業と設計士に言われてました☺️
特に思ってないです☺️
来るとも来ないとも思わず、いつできるんだろーしか思ってませんでした😂