※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お出かけ

長崎県内で動物とふれあえる(間近で見られる)場所🐑まだまだコロナで大…

長崎県内で動物とふれあえる(間近で見られる)場所🐑

いつも優しい回答ありがとうございます!
まだまだコロナで大変な時期ですが、ぜひ皆様のおすすめの動物とふれあえる、間近で見られるスポットを教えてください🐶(コロナによる休園などは問いません)

ちなみに諫早市唐比のふれあい牧場と長崎公園(諏訪神社)はどちらも人が少なくゆっくり楽しめました🐔

あぐりの丘、クジャク園などの体験談から、島原では用水路を鯉が泳いでるよ〜、〇〇公園の鳩がすごいよ〜等のどんな些細な情報でも頂けたら幸いです!

コメント

まま

バイオパークはどうですか?
確かリスザルのとこは
放し飼い?みたいな感じで
頭や肩に乗ってきたりします!

あとペンギン水族館ですかね🤔

  • 🔰

    🔰

    ままさん 回答ありがとうございます!!

    まさに長崎といえばのバイオパークですね!!
    なぜか頭からすっぽ抜けてました(笑)
    ペンギン水族館も間近で見られますね!🐧

    こどもが動物に興味を持ってきたので、コロナも収まった頃に楽しんできます!

    • 2月8日
はじめてのママリ

稲佐山公園!
鹿と猿に柵の外から餌やりできます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに公園の一角なので、コロナによる閉鎖などないです🙆‍♀️
    自販機に餌売ってあります!
    100円のコロコロエサ
    200円の鹿せんべい
    300円の野菜スティック
    があります!

    • 2月7日
  • 🔰

    🔰

    はじめてのママリさん 

    可愛いお写真まで付けての回答ありがとうございます!!コロナ情報やお値段まで詳しく教えて頂けて嬉しいです🦌

    こんなに近くでシカが見られるなんていいですね!!
    動物ブームが冷める前に、さっそく明日行ってみます✨笑

    • 2月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    土日は結構人も多く、餌もすぐ売り切れるので平日おすすめです😊
    小さい子の遊具もあるので楽しめると思います✨

    鹿のところ、手を洗うところが少し遠いのでお手拭きやウエットティッシュ持っていくといいです😊

    息子さんが楽しんでくれたらいいな🦌💕

    • 2月8日
  • 🔰

    🔰


    詳しくありがとうございます!!
    ウェットティッシュしっかり用意しました!
    今日はめちゃくちゃ天気良くていい🦌日和になりそうです☀

    • 2月9日
あき

上の方も書いていますが、バイオパークは色んな動物と触れ合えてエサもあげれるので、うちの子が大好きなスポットです😊

あぐりの丘は羊やヤギと触れ合えて、ウサギも近くで見れます!
ただ羊が何となく攻撃的な時があるので、その時は少し注意が必要です😅
タイミングが合えば100円でエサが売ってます!

諫早の干拓の里も馬や羊、豚、ウサギなどがいてエサも売ってます!
スワンボートもあって、アイガモ(?)にエサをあげたりもできます😄

川棚のクジャク園は行ったのがかなり前なので記憶が曖昧ですが、クジャクは間近に見れて、ウサギもいたと思います!
入園料はかからなかった気がします🤔

森きららも近くで見れる動物はいますし、ライオンや熊がいるのが他の所と違うかなと思います!

  • 🔰

    🔰


    いろんな場所を教えてくださりありがとうございます!!🐑各地を網羅されててすごいです!!✨
    あぐりの丘の羊の話なんか可愛くて笑ってしまいましたが、気をつけます🐑笑

    干拓の里は盲点でした!!動物いっぱいですね☺クジャク園も干拓の里も楽しめそうで情報ありがたいです🦆

    バイオパークと森きららは確かに見られる動物にが違うのでこどもにも新しい刺激になりそうです🐶
    コロナがもう少し落ち着いて天気がいい日に出掛けてみます☺
    ありがとうございます!

    • 2月9日