
夫の実家からお米や野菜をもらっていますが、蔓延防止の影響で訪問をためらっています。夫だけで行ってもらうことに対して、義実家はどう思うでしょうか。
お米や野菜ををいつも夫の実家から貰ってて、
月に一回くらいで娘に会わすついでに3人で取りに行ってるのですが、今、田舎なのですが蔓延防止が出ています。
義実家は同じ県ですが高速で一時時間程です。
行くとしても家にはあがらずに貰ったら帰ろうと思ってるのですが、往復2時間車に座りっぱなしだとお腹が張るので夫だけで行ってくれないかなと思っています。
お米もらってるのに来ない嫁、娘も会わせないだと何か思われますかね。。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ごごてぃー
もらってますが、行ってないです。
娘は月1.2回夫が連れてっています🙂
マンボウ出てるからってことで連絡しとけば特に何も思われないと思いますよ。

りーママ
私も最初はお米を貰いに行く時は一緒に行ってましたが、義実家に行ってもする事ないので、自宅に居て買い物や家のことをしてた方が良いという事に最近気づきました😆
お米は娘と旦那の2人で取りに行ってもらってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
する事ないし喋ることもないです〜😫私のことに関してなにも聞いてこないし話し続かないです😂娘が自分で行きたいとゆうようになったら私もそうしようと思います😭
- 2月7日

SAKU
ご主人だけで良いと思いますよ!ご主人が上手く話してくれそうですか🤔?
コロナもあるし、お腹も張ると大変だから俺1人で行くと言ってきたよ!と義母に話してくれそうですか?
我が家は良くやるパターンです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと頼りないですが、、上手く言ってもらえるように頼んでみます😂!
- 2月7日

m
旦那さんだけでも全然いいと思います😣
うちも義実家から結婚当初からお米をもらっていて仲も良好、アパートからは20分くらいの距離なので娘たちと遊びに行きがてら頂いてきます!
妊娠中もだし、今でも旦那にちょっと行ってきてー!と頼むときありますよ😂
蔓延防止も出てるし妊娠もしてるということなのでコロナも落ち着いて自分の体調が良いときに娘さん連れて遊びに行くんでも分かってくれますよ🥰なにかあってからじゃ大変なので無理していく必要ないです😫お体ご自愛ください😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😫!
私もそのうち行ってきてーって頼むようになるんだろうなと思います😂
コロナとかあんまり気にしてなさそうな義家族なので分かってもらえるのか不明ですけど、とりあえずお腹張るってゆうので夫に行ってもらおうと思います🥺- 2月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😫!
コロナに対してあまり何も思ってなさそうで流行り出した当初にそんな怖がらんでもって笑われて言われたので分かってくれるか不安ですが、、😂