
新潟在住でエアコンとこたつだと暖房が不十分。子供が生まれたため、パネルヒーターかオイルヒーターを検討中。使っている方の体験やおすすめ商品を教えてください。
パネルヒーター、オイルヒーターについて。
現在暖房器具は、アパートが石油ストーブの使用を禁止しているため、エアコンとこたつを使用しています。
新潟在住で雪国ということと、もともとアパートに付いていたエアコンということもあり、暖房の効きが悪く毎年コタツから出れないような状態です。
今年は子供がうまれたという事もあり、パネルヒーターかオイルヒーターの購入を考えています。
どちらがいいのか迷っております。
実際どちらか使ってるかたはいらっしゃいますでしょうか?
実際のあたたかさはどうでしょうか?
また、おすすめの商品、もしくは失敗した商品があれば教えてください。
- a-moco(9歳)
コメント

いとはる
ウチも去年デロンギのオイルヒーターを寝室用に購入しました。
宮城の雪が少ない地域住みですが、冬場は毎晩使用し、ポカポカで本当に買って良かったね、とパパと言っておりました😅
そして今年ももう使ってます。
ただ電気代は本当に高いです😵💧
エアコンの風がどうしても私が苦手で、そして空気が汚れない…ということで、電気代も覚悟の上だったのでわが家ではオイルヒーターで満足です😌
特に今年は、娘の寝相が半端なく、掛け布団も諦めてるので💨、ますますオイルヒーター様様と思ってるぐらいです(;^_^A
a-moco
私もエアコンの風が苦手で、毎年コタツで頭だけ出して丸まってました(^_^;)
今までは仕事をしていたので、日中は家にいないし、夜だけだったからなんとか乗りきってましたが、子供が生まれた今年はそうもいかず…
オイルヒーターは夜はつけっぱなしですか?
乾燥しないとうたってますが、実際は湿度はどうですか?
いとはる
コタツで頭だけ出して…よく分かります😁
独身時代一人暮らしだったので、毎日カメ🐢になってました😝
一晩つけっぱなしですよ😄
季節的な乾燥はあるので、加湿器もつけてます🙋
a-moco
カメ(笑)!あれがまたウトウトして気持ち良いですよね♪
つけっぱなしできるってやっぱり良いですよね!!
まだ夜間の授乳あるし…
やはり冬はどうしても湿度下がりますもんね~
あわせて加湿器も購入したいと思います(*^^*)