
体重について相談したい女性がいます。現在152センチ、55キロで、学生時代から体重が変わらず、産後に増加しました。ダイエット中ですが、他の人の体重が気になっています。特に150センチ前半の方々の体重を知りたいです。健康的に見える体重についても教えてほしいです。
体重についての質問です
只今、152センチ、55キロです
学生時代からこの位の体重で、
長女を産み、産後にストレスで更に太り
Max72キロまで行きました😅
次女を妊娠中つわりなどで減り
産後は64キロでした。
今産後7ヶ月で頑張ってダイエット中です。
子供の時からずっと太っていて、特に下半身が凄く
痩せていた事がありません。
ネットで標準体重やシンデレラ体重など乗っていますが
今まで太っていたのにダイエットをした事が無く、
痩せていた自分がいないので
あまり想像が出来ずにいます。😅
友達も少なくダイエットなど話をする事もないので
150センチ前半皆さんにお聞きしたいのですが、
皆さんはどの位の体重なのでしょうか?
またそれ以外の身長の方もどの位の体重であれば健康的に痩せているなと見えますか?😣
答えづらい質問で申し訳ありません。
- さくらママ(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

mei🍒
151cmで59と60を行ったり来たりしてます🥲一人目を産む前は45キロでした💦そこから右肩上がりですね😇完全にストレスからの暴飲暴食です💦
同じく下半身がしっかりしすぎててスキニー履きたいけど入りません😂

まー
153cm妊娠前48キロで
出産までに17キロ太り65キロになり退院する前日に60キロで
1ヶ月検診で54キロ
それから2ヶ月くらい経ちますが今51キロまで落ちてきました🙌
私は自分の身長で50キロくらいなら健康的な体型かな?と思ってます!
でも綺麗なママで居たいし
ダイエット継続して47キロ目指します✨
-
さくらママ
コメントありがとうございます😭
凄く分かりやすくて参考になります🙇♀️
ダイエット凄いですね!!やっぱり痩せている方はストイックなんですね!私も頑張ります😣✨
頑張って40キロ台を目指してみます😭✨- 2月7日

退会ユーザー
私もちょうど152センチです!
現在は47キロあるかなくらいで、産前はずっと45〜46くらいでした💦
体重はあまり変わってないですが、体験は全然違って今は過去最高に見た目がおデブです😭
筋力が落ち脂肪がついたんだと思います、、、脂肪より筋肉の方が重いので、、、
筋肉なく痩せる感じなら体重が大事かもですが、ある程度筋肉もある身体が個人的に良いなと思うので、体重よりも見た目で判断してます😢😢
-
さくらママ
コメントありがとうございます😭
40㎏台凄いですね!!✨
筋肉も大事ですよね😣✨
確かに妊娠してからは本当に筋肉が無くなったきがします…
体重に囚われていたばかりでしたので、本当に指摘していただき感謝です🥺🙏
筋トレも頑張ります!ありがとうございます😊- 2月7日

さーこ
はじめまして!
私は152センチ53キロです。1人目妊娠前は51キロ前後でしたが、妊娠で61キロまでいき、産後1年は55〜57キロでした。
産後1年経って、下半身のストレッチを始めたところ52キロまで落ちましたが現在2人目を妊娠中で、上記の体重となっています。
今度はもう少し早く産後ダイエットを始めようと思っていますが……ダイエット辛いですよね。
中学の頃から40キロ台になったことがありません。いつかなってみたいなぁ。。と思いますが……
お互い無理せず健康第一で頑張りましょう♪
-
さくらママ
コメントありがとうございます😭!
下半身のストレッチはダイエットにもいいんですね☀️☀️
体重もとても落ちているし、見た目にも影響がありそうですね🥺💕
40キロ台夢のまた夢ですが、お互い健康的に頑張りましょうね!
2人目を妊娠中なんですね!!育児しながらの妊婦さんは大変だと思いますが無理しないでくださいね😣✨- 2月7日
-
さーこ
お気遣いありがとうございます❤️
ストレッチはインスタで見つけたものにしました!動画がわかりやすくていいですよ✨お互い頑張りましょう♪- 2月7日
-
さくらママ
私も娘が一歳過ぎに妊婦で結構大変だったので😣💦
抱っことか当たり前で大変ですよね😣
動画ですね!!早速探してやってみますね!ありがとうございます😊- 2月7日
-
さーこ
何度も返信してすみません💦ホントに同じくらいですね‼️すごい励まされます!嬉しい!私も乗り越えます〜!!💪
- 2月8日

あんず
152cmです☺️
高校生の頃は53kgまで太りましたが大人になってからは48kgあたりが自分のベース体重として落ち着いています😊
結婚当初は42kgでウエディングドレス姿はみんなに、え?細!と言ってもらえました😊(普段ダボダボした服を好む事と胸が大きいので太って見えていたそうです)
2人目の妊娠中は60kgほどまでいきましたが産後1年ほどで45kgまで落とし(完母でした)その後48kgに増加して停滞しています😅
服が大好きなので服がイメージ通りに着れないのが嫌で43kgを目標にダイエット始めようと思っているところです☺️
-
さくらママ
コメントありがとうございます😭
一年でそこまで落とせるなんて素晴らしいですね😭✨
完母でも全然体重が減らず😅
あんずさんはお米などは食べてますか?
素晴らしいですね😭✨
私もコツコツがんばります!- 2月9日
-
あんず
母乳の時期は食事制限しにくいので余計に調節難しいですよね💦
私はどんくさいので下の子の離乳食が始まったら自分の食事に時間をかけられず子ども達の余りなどをご飯にしてたら痩せました😅あと上の子におやつ食べてるの指摘されるので日中のおやつも減ったと思います😅
お米は夜ご飯だけかなり意識していて、子どもの握り拳くらいというかお仏壇にお供えするくらいというか(伝わりますか?笑)…本当に少しにしています😊
その代わり海藻サラダや蒟蒻料理、キノコ料理などカロリーの低い物でお腹満たしてます😁 キャベツの千切りを食べる事も多いです☺️
腹8分目みたいなのは無理なタイプなので😅
お腹すいて夜食が食べたくなった時に食べられるように玉蒟蒻冷蔵庫に常備していたりもします😂
長々とすみません😅- 2月10日
さくらママ
コメントありがとうございます😭
45キロ!!✨
凄いですね🥺♡
40キロ代だとどの服着てもなんでも様になりそうですね!!羨ましいです😣✨
4人もお子さん居たらストレス凄いですよね😣
mei🍒
産後から体質が変わったのか食べたら食べたぶんだけ増えるようになってもう歯止めがききません(笑)ストレスしかないです😂赤ちゃんは癒やしなんですけど😂
お子さんのお名前ゆらちゃんって言うんですか?それともママさんのお名前?☺️
さくらママ
可愛いのは大前提ですが
ストレスはまた別物ですよね🤣
子どもがいると中々自分に時間が使えず食べる事ばかりに幸せを感じてしまいます😂
そう言うところがいけないと思うのですが😅
こどもの名前がゆらです😊
うささんは3人女の子で1番下が男の子なんですね🥰🥰男の子羨ましいです🥺
mei🍒
そうなんです!!家にいたら食べることしかないですしね🥲子供の手が離れたらまた違う楽しみを見つけれるんでしょうけど💦
私も食べたあと毎回後悔します😂
うちも娘の名前ゆらなんです〜🥰❤️
一緒だ💕💕
お姉ちゃん達に囲まれてどう育つんでしょうね(笑)ナヨナヨしないといいですが😂
さくらママ
本当に4人も育てられてるなんて
尊敬します🥰
同じ名前なんですね✨
全然会った事ないので何だか嬉しいです🥰💕
みんな可愛がってくれて優しい男の子になりますよ💕💕