
一歳の輸入mmrワクチンについて、国産おたふくかぜワクチンの副反応に不安があるため、海外のpriorix?ワクチンについて検討中。国内でpriorixを接種した方の経験を知りたい。母子手帳のmrワクチンは接種済みとみなされるか。
一歳の輸入mmrワクチンについて
まだ先の話ですが国産おたふくかぜワクチンの副反応に不安があります。
(髄膜炎の発症率が高いため)
海外のpriorix?ワクチンは発熱率は高いけども髄膜炎の発症がとても低いとのでこちらの接種はどうなのかなと思ってます。
国内の一歳以降の予防接種をpriorixにされた方はいらっしゃいますか?
母子手帳のmrワクチンはこれを接種することで接種したということになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
MRとおたふく風邪のワクチンは別物ではないですか??

退会ユーザー
MRは麻疹風疹のみ
おたふく風邪とは違いますよ?
欄も違うので…。

にゃ
日本人に対しては、どうか分からないかもですね💦

funkyT
私自身が大人になってからですが、MMRを受けた事があります。海外で打ったので海外のワクチン証明を持っていて、必要があれば日本の医師に見せれば大丈夫だと聞きました。
大人の場合ですが、おたふく&水疱瘡&風疹ワクチンを打った事になるので、母子手帳にもMRとおたふくを打ったという記載はしてもらえるのでは?もしだめなら別途でMMRワクチン証明を貰えれば良いと思います。
日本では未承認なのでお金がかかるというだけ。ということじゃないでしょうか?
すみません。妄想だけでお答えしたので、MMRを提供するお医者さんに、電話で確認してください。私も気になります。
うちの子ども達は結局MRとおたふくを打ちましたが。。。

退会ユーザー
MMRワクチン打ってはいないですが、輸入ワクチンとなるともし重篤な副反応が出た時に予防接種健康被害救済制度が利用でないと思います💦
代わりに輸入ワクチン被害救済制度がありますが、これは国からではなく業者独自の制度になるのできちんと補償されるのかは不明です…
輸入ワクチン自体取り扱っている小児科は少ないと思うので、まずはかかりつけに相談した方がいいと思います。

退会ユーザー
コメント失礼します。私なりに調べてみたので画像貼っときます(՞ . .՞)"
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
昔は国内も3つ一緒接種だったのですが、副反応が重篤で停止しMRワクチンとおたふくかぜワクチンになったみたいです。
国内のおたふくかぜワクチンはそのときのものと内容が変わってないようで髄膜炎の発症が1/2000から変わってないとのことと今は国のホームページには不明と表記されていて不安を感じています。
いろいろ調べてみると海外のMMRワクチンは髄膜炎の発症が1/10万と国産おたふくかぜワクチンと比べ低いようなのでどうなのかなと思い質問しました😢
はじめてのママリ🔰
たしかに、髄膜炎だけを見ると凄く確率は低いですね😊他の副反応についてはどうでしょうか?重い副反応は髄膜炎だけではないですし、日本で普及していないということは、他に理由があるのかな?と思いました。