お子さんの悩みや相談内容について教えてください。
お子さんを発達外来や発達相談に連れて行って診断がつかなかった方いらっしゃいますか?
そのお子さんのどんなことに悩んで相談に行きましたか?💦
- ピーのすけ
コメント
晴日ママ
滑舌が悪い
上の子に比べて激しいです笑
Yu-chi
3歳半検診で保健師さんに指摘され療育に通っています。3歳10ヶ月時点でしたが、運動発達3歳1ヶ月、認知面3歳5ヶ月、言語面4歳0ヶ月。全領域で3歳8ヶ月で遅れなし。とのことでした。小児精神科の先生にはアスペルガー症候群の特性が強いと言われていますが診断はついていません。
相談内容はその当時は癇癪をおこす、食事にとにかく時間がかかる(自分の世界に入り込んでしまう)、自分の興味のない話や空間にいられないでした。
1歳半検診でも個別相談していただき2歳で再面談になったさいに平気となったので3歳半でひっかかるとは!でした💦
グレーのままの可能性も十分にあると言われ診断がついたほうが気持ち的にもぐっと楽なのにと思います(T_T)
-
ピーのすけ
アスペルガーの特性が強いと言われつつも診断は付いていないんですね…!
私はまだ心の準備ができていなくて、診断つかないといいなと願ってしまっています😭
食事の時に自分の世界に入って直缶がかかってしまうというのはどのような感じでしょうか?
うちは食事中に話が止まらなくて食事が進まなくて💦もちろん集中して食べてる時もあるのですが、特に保育園に行った日とか、楽しい場所に行った時は話が止まらないです💦食事中にオモチャを思い出して気になって、見に行って帰ってくることもあります💦- 2月7日
-
Yu-chi
幼児だとそう簡単には診断をつけないそうです💦
心の準備ができないと何もありませんように!と願いますよね🙏
私の場合は新生児期から全く寝ないし、一回泣いたら泣き止まない、自傷行為などおかしいと思い続けていたので療育に行ってみてと言われてホッとした部分もあります。
ただ、今はグレーゾーンだし一見普通なので理解を得られずに本人も今はまだわからないとしても小学生とかになると大変なことも増えるかな?と思います。
診断が付けばサポートしていただけることも増えるのかな?と思ったり、、、(知的な遅れはないので療育手帳はないですが💦)
食事については周りの状況が読めないので食べるスイッチが入らないと、1時間何もせず座っていたり(保育園でも)、自宅だと何もしないもそうですが、気が散ってしまって同じように急におもちゃで遊びに行ったり、歌いだしたりといった感じです。
2歳で入園したのですが、汚れるのがすごく嫌いだったので入園して1年は保育園で出される何もついていないおにぎりを手で触れずお皿を持ってお皿で食べようとしたりカレーやシチューの日は口が汚れるから全く食べない、食事にとにかく時間がかかり2口食べるのに1時間で電気消されてそれにブチギレ。泥遊びも嫌いだったので少しでもお友達に汚されるとブチギレる。
マイワールドに入りすぎ声掛けが入らず、自分だけお散歩に置いてかれ、みんながいなくなったあとに気がつく。
など入園当時から先生に言われてました💦
言葉はすっごく達者なのでコミュニケーションは取れているし安心しきってました💦
今は汚れることに関しては慣れて、逆にこっちが言うくらいなりました!
保育園では大きなトラブルないですが、空気がよめないのに、口が達者なので正論をばーっと言ってしまいお友達を言い負かし、引っかかれたり叩かれたりみたいな感じです。
進級時はキーっとなったら落ち着くまですごく時間がかかると言われてましたが今はそうでもなくなったと言われてます✨
今は私達に見えないお友達が沢山いたり、霊的な話をしたりが多く不思議ちゃんになってるのが困りますが、そこに関しては否定も肯定もせずでいます!
かなり長くなってしまいましたが、娘は今だけではなく小さい頃からん?と思うことが多かったので療育につなげていただいて良かったと思ってます!
また診断がついたらショックもあるかと思いますが、周りの理解だったりサポートの受けやすさだったりいいこともたくさんあると思います!何より本人が生活しやすくなるかな?と思います✨- 2月8日
-
ピーのすけ
なるほど…!!生まれた時から違和感感じていたんですね💦それならホッとするかもしれません💦
あと、知的に遅れがないと療育手帳はもらえないんですね😲でも、療育手帳がなくても、診断が何もついてなくても、療育には通えると言うことがわかって、完全に道が閉ざされた訳ではないと分かりました😭🌟
食事や保育園についても色々聞かせていただきありがとうございます😭
口が達者で正論をハッキリ述べてしまうところ、それで友達とトラブルになるところ、一緒です💦
でも療育に行って色々と改善されてよかったですね😭🌟
本人の過ごしやすさを考えたら、ちゃんと通うべきところに通うというのがいいのかも知れませんね!
まずは療育に通うべきかどうか、発達外来などで見てもらおうと思います💦
うちの子はさっき書いた正論をハッキリ述べて友達とトラブルになるところ、何をするにも自分が一番じゃないとダメなところに悩んでいます💦
詳しく教えていただき、本当にありがとうございました!
この話題でベストアンサーつけるのも変な話かもしれませんが、ベストアンサーつけさせていただきます!- 2月8日
-
Yu-chi
グッドアンサーありがとうございます✨
そうです!むしろ道が開き選択肢が広がると思います✨私も最初はADHDとかかと勝手に思ってたのでアスペルガーと言われたときにガ~ンとなりましたし、特性の項目が自分にもかなり当てはまり遺伝性もあると言われそれはそれはショックでした。
が、今は自分と同じような思いをしないような対処法を身につけられるんだと思うと感謝しかありません✨
正論だから悪くはないのですが、今あなたが言うことじゃないってとこだったり火に油注いじゃったり💦空気を読むってすごく難しいですよね(T_T)
自分が一番!わかります。
優柔不断さはないですか?
我が家は自分が一番がいいくせに優柔不断さがあり、タイミングを逃してしまい癇癪を起こします💦
この優柔不断さも特性なのだと思えばやり過ごせることもあります。(イライラする時が大半ですが)
今でも普通じゃんと期待し、言えば分かってくれると期待しを繰り返してしまいますが、親だから仕方がないと思ってます💦
お互い頑張りすぎず、子育て楽しみましょう♫- 2月8日
-
ピーのすけ
自分が思っていなかったような診断を受けるとショックですよね😭
それと、やっぱり遺伝もあるんですね😱実は私も子供の心境が理解できすぎて、遺伝なのでは?とか、自分も診断される機会がなかっただけでそうなんじゃないか?と日頃から思っていました😱
でもそうだとしても、自分と同じ思いをしなくて済むかもしれないと捉えたらとってもプラスですね☺️✨
優柔不断な時もあるかもしれません!😲例えば、YouTube観たいのにどの動画を観たらいいか迷ったりとか…なので、今のところタイミングを逃して損をする経験は多分してない?と思うのですが、保育園でも何で遊ぶか迷っている間に誰かに取られるなんて経験もしてるかもしれませんね💦園の様子を先生に聞いてみようと思いました!
言えばわかってくれることもあるので今度も大丈夫かな?と期待してしまうこともありますし、そう思った時に限って分かってもらえなくて「なんでわかってもらえないの」とイライラしてしまったり😢
同じく、全然普通じゃんと思ったりもするので、なかなか診断を受けに行くという決断が出来ずにここまできました💦
暗いことばかり考えず、まさに子育て楽しみたいです😊
本当にありがとうございます!!- 2月9日
ピーのすけ
ありがとうございます😊