
コメント

退会ユーザー
子によるんです。
データ上では、気管支が弱くなったり喘息になりやすい傾向にある様で。
うちは1歳頃には治りました😊

J
長男が生後1ヶ月の頃にRSで入院しました。
その影響で気管支は弱めで、咳風邪は結構辛かったと思いますが、最近嘘だったかのように良くなり治りました(^^)💪
-
🍎🍒
回答ありがとうございます!
今まで知らなかったのでこれからはすぐ病院連れて行ってあげることにします😢
もっと長引いてしまうかと不安だったので、幼児くらいにはよくなりそあで少し安心です💦- 2月7日

まぁぁあ
三男が新生児の時にRSになり、入院しました!同じく風邪引くたびにゼコゼコしちゃいます!そのため風邪引いたらすぐ病院に連れてくようにしています。
たしかに!いつまで続くのか私も聞き忘れてしまいました💦
-
🍎🍒
知らなかったので今日知れたのはよかったです🥲
私もこれからは早めにお薬もらえるように受診しようと思います!
ポカンとしながら先生の話聞いちゃったので💦
旦那にずっとなの?と聞かれて、はっとしました😂- 2月7日

えな
7ヶ月の子が昨日RSと診断されました!咳が酷すぎてこれから続くかと思うと泣きそうです。。
ちなみにうちは咳で吐き戻しも酷くて夜も咳で眠れない感じで疲労やばいです😂
大人の私もですが、熱より咳のほうが体力使うのできっと子供たちはしんどいですよね🥲🥲
-
🍎🍒
つらいですよね💦
うちは今の所RSの時ほどの酷い咳にはなってないです😌
でもやはりしんどそうで…
そしておなじくやはり気管支が弱い影響で鼻水による吐き戻しが酷いです😭
7ヶ月でもまだまだ小さいので影響ないといいですね😢
辛いですがお互い頑張りましょう💦- 2月8日
🍎🍒
回答ありがとうございます😊
乳幼児のうちによくなりそうでちょっと安心です💦