※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくろう
子育て・グッズ

一歳の女の子のお誕生日プレゼント、迷っています。プラレールやミニカー、ブロック、絵本、パズル、音の出るおもちゃが候補です。

一歳の女の子のお誕生日プレゼント、どんなものにされましたか?
上の子が男の子で、いろいろおもちゃはあるので迷っています💦
プラレールやミニカー、ブロック、絵本やパズル、音の出るおもちゃだとアンパンマンのレジスターや知育ボックス?などがあります。

コメント

٩( ᐛ )و

娘が一歳のお誕生日の時は
レミンちゃんの人形が1番
リアクション良く喜んでました😊💞
他にもアンパンマンの車やボールやピアノのおもちゃなど
色々頂いたのですがレミンちゃんがお気に入りみたいです🥰

  • ふくろう

    ふくろう

    女の子のおもちゃに全く知識がなく、レミンちゃん、初めて知りました💦
    かわいいですね✨
    参考にさせていただきます❗

    • 2月7日
ままり

同じく悩んでアンパンマンの鍵盤がついてるオモチャになりました😅押すとキャラクターがピョコピョコ出るやつです✨似たようなオモチャを増やしたくなくてピアノは無いね!とゆう話になりました。
が、結局本人より兄が使ってます。笑
この先もどうしようか悩みます〜!

  • ふくろう

    ふくろう

    音が出るおもちゃでよく遊んでるので、おもちゃのピアノもいいかなと思うんですが、幼稚園でピアニカやってる上の子にとられるよな…と思ったり💦
    難しいですよね😅

    • 2月7日
はるまき

ぽぽちゃんとハイチェアでした😊

  • ふくろう

    ふくろう

    やっぱり女の子だとお人形とかいいですよね✨
    上の子と一緒にプラレールでよく遊んでるので、うちの子がぽぽちゃんやメルちゃんに興味を示すイメージがわかず不安です😅

    • 2月7日
  • はるまき

    はるまき

    うちの下の子も乗り物で遊んでることが多いですよ👍
    でも支援センターでお人形に向かうことが多かったので、おもちゃ屋さんで色々お人形を見せてみました。そしたらぽぽちゃんだけ明らかに反応が良くて🤣

    • 2月7日
  • ふくろう

    ふくろう

    そうなんですね❗
    支援センターだと、色々なおもちゃに触れることができていいですよね😊
    家で過ごすことが多いので、決まったおもちゃでしか遊ばせられず、何に興味があるのか難しいです😅
    お店で見せてみるの、いいですね😊

    • 2月7日