
コメント

ママリ
絵本や、童謡を歌ってあげる、とか
ふれあい遊び(一本橋など色々ありますよ)
3歳までに〜ってのがあるので10冊(回)とかが目安ですかね。
ママリ
絵本や、童謡を歌ってあげる、とか
ふれあい遊び(一本橋など色々ありますよ)
3歳までに〜ってのがあるので10冊(回)とかが目安ですかね。
「絵本」に関する質問
【指差ししない】 今日で1歳5ヶ月になった息子が居ます 指差しを一切しません。欲しい物を訴える時はパーでボタンや絵本などを指差す時は親指です。 コミュニケーションも取れるし発語もママ・バナナ・アンパンマン・ちょ…
3歳0ヶ月男児の発達について客観的意見ください。 保育園の連絡帳で言葉の遅さについて質問したところいくつか指摘がありました。発達相談も予約しましたが、いろんな意見が聞きたいです。 保育園からの指摘 ・語彙が少な…
【死産について】 私は臨月で第一子だった息子を2ヶ月前に常位胎盤早期剥離で亡くしてしまいました。 毎日生きているのが辛いです。 今は、赤ちゃんを見ると悲しくなり、妊娠中通っていた場所やお店など、とにかく人に会…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みみり
1日10冊ですか?
いま1冊とかなので全然足りなかったです😳ありがとうございます!
ママリ
そうですね。
3歳までに一万冊(回)っていうのがありまして。
もうしばらくすると、もう一回、もう一回と10回じゃ聞かないくらい読むことになりますよ!
私も暗記しちゃった絵本何冊もありました😵💫
数に囚われず、知育を楽しんでくださいね☺️
みみり
はじめてききました!
わたしが思ってるよりも子供は絵本大好きなんですね😹♡
いろいろ買って楽しんでみます!
ありがとうございます!