
コメント

ママリ
胎嚢確認おめでとうございます✨
つわり全くなく妊娠継続する方もいますよ〜
私も全然ないなぁと心配でしたが8wから軽くありました。
ない分には幸せなことだと思ってストレスなく過ごしたらいいと思います😊

退会ユーザー
私は、上の子は8wから悪阻スタート。
下の子は7wから悪阻スタートしましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
まだ時期が早いのかもしれないですね😂ありがとうございます😊
- 2月7日

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
おめでとうございます☺️💕
つわりがなくても赤ちゃんは元気に育ってくれてますよ🎶
私は3人目にしてほとんどつわりなく、現在臨月目前です😎
つわりがほとんど無くて不安だと先生に話したら、つわりがなくて赤ちゃん元気なのが1番だよ!☺️つわりが全てじゃないからね👍と言われ、不思議と安心しました😉
目に見えないことだから不安になりますよね😩その気持ちすごーくわかります😭でもつわりがなかったらラッキー😎✌️くらいに思ってていいと思います👏
-
はじめてのママリ🔰
仕事の関係で次の診察まですこし日数が空くので赤ちゃんの様子も見れないしで不安になってしまって😂ありがとうございます😊
- 2月7日

まっこ
悪阻と赤ちゃん元気かどうかは関係ないですよ。
赤ちゃん元気な証拠❗と悪阻を耐える方もいるかもしれませんが…元気じゃなくても悪阻ある時はあるし、なくても赤ちゃん問題なく元気な場合も多々です。
まぁでも、悪阻ないとたまに「私は本当に妊娠してるのか?これはただの肥満…?」と思ったこともありました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😅全く妊娠しているとは思えなくて(笑)
ありがとうございます😊- 2月7日

ちびちび🔰
いま14週ですが、
つわりというつわりはなかったです😊
お腹が空きすぎると
なんか気持ち悪くて逆にあんまり食べれないなーぐらいで。
(結局は食べてましたが笑)
わたしもなさすぎて、先生に検診のたび、相談しましたが
無い方が幸せだよー!
親孝行な子ね😊
と言われました笑

はじめてのママリ🔰
ポジティブに考えるのが大事ですね!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
変にストレスになる方が身体に悪そうですね!
ありがとうございます😊