
コメント

りこママ
GS=胎嚢じゃないですか?
7.3mmは胎芽の大きさではなくてですか?
りこママ
GS=胎嚢じゃないですか?
7.3mmは胎芽の大きさではなくてですか?
「胎嚢」に関する質問
hcgについて 自然妊娠で検査薬陽性になった為、病院へ行き胎嚢も3.8ミリと見えました。 尿検査もしましたが、HCGが25と言われ特に先生からこのくらいの時期なら普通ですからこれからもっと上がりますよと言われました。 …
昨日病院で指定された妊娠判定の日で、検査薬を夕方にしました。 判定後受診した方がいいのかと思い本日受診しましたが、胎嚢見えず化学妊娠の可能性もあるからねって言われました。 昨日時点でこの濃さでも化学流産にな…
2月から生理が来ていなかったので 昨日受診すると、妊娠している事がわかりました。 (元々pcosで生理不順がひどく、5月までは授乳もしていたので、ホルモンバランスだろうなと生理不順での受診を先延ばしにしていました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
marimama❤️
ごめんなさい!
完全に勘違いです。
おっしゃる通り、7.3mmは胎芽です。
りこママ
調べると7wのときの胎芽の大きさは7~8mmと書いてあったので、標準じゃないでしょうか。
marimama❤️
調べていただきありがとうございます。本当ですか!?私が調べると1センチは超えてくる、というもので…。不安ですが、ありがとうございます!
りこママ
確かに10mmを超えてくると書いてあるのもありましたね。
私が見たのはこれです。
先生が何も言わなかったのであれば、そこまで気にしなくていいと思います😃
marimama❤️
今診察が終わり、やはり少し週数が遅く来週も診察となりました。心拍もやや遅いみたいです💦今はできることは少ないと思うので出来るだけ安静に過ごしたいと思います。ありがとうございます。