
コメント

ママリ
嫌がる子の方が多いと思います😂
1人目の時に貰って1回だけ使ったけど、可哀想で…え、こんなの使ってる人いるの?って思いました😢

🌼
寝返りで目が覚めていたので小児科の先生にどうしたらいいですか?って聞いたのですが、今はゴロゴロしたくなるからやってるけど落ち着いたら本人も寝返り返りで戻れるようになるよ!ってことでした!
寝返り防止ベルトは使わないであげてねって言われました😅ご参考までに、、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ベルトは使わない方がいいんですね😂
寝返りうってても、ほっといて寝ても大丈夫ってことでしょうか🤔- 2月7日
-
🌼
寝返り返りできないのであれば戻してあげたほうが安全かと思います☺️
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂
ありがとうございます🙇- 2月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
縛られるような感じでしょうか😅
値段も高いですしやめときます😂
ママリ
寝返りができるようになって、うつ伏せになってしまって、戻れない・・・というのはほんの1〜2ヶ月の事かと思います。その後は自分で戻れるようになるので。
その間は寝てるのか寝てないのかわからないくらい夜中に何回も起きて確認してました。
睡眠不足辛いですが、一時の事‼️と割り切った方がいいと思います。
室温調整して周りに枕もかけ布団も含めて障害物一切置かないのが1番安全です。
はじめてのママリ🔰
そうですね、まさかこんなに寝返りすると思ってなくて😂
一時のことと割り切ろうと思います🙇