
双子の1歳の撮影を諦めて、5歳の七五三を優先したいと考えています。双子と兄弟で撮れるか、着付けは可能か、撮影の時期は何月が良いか悩んでいます。他のご家庭では誕生日や七五三の撮影を毎回されている方がいるか気になります。
スタジオでの写真撮影のことです
直近で3月に双子が1才
上の子が今年5才の七五三です
上の子のときに撮ったところで1才の撮影をと
思ったのですが
場所が遠いいので双子とみんなではきつい、
それと上の子は早く歩いてたのですがまだ歩く様子が
ないので歩けるようになってからの撮影のほうが...
なんて思ってました。ところが、、、
旦那はお金がかかるしそんな何回もいらないと
撮影自体反対派です( ・ ・̥ )
一昨年去年と切迫早産で入院からの出産で
ばたばたしていて3才の七五三ができなかったので
今年こそ(5才で)やろうと思ってます
双子はお宮参りのときに撮影してるので
お金の面も考えて双子の1才の撮影を諦めて
七五三を優先する方向です
この時にみんなで撮れるのでいいのですが
兄弟(双子)も着付けをして撮れるのでしょうか?
一歳だと洋装くらいでしか着れないですよね💦
また撮る時期は何月ごろのがよいのでしょうか?
七五三といっても撮影のみで外で撮る予定は
今のところないです。
(後日レンタルできるのであれば考えるくらい)
いろいろ書いてきましたがせっかくの双子たちの
1歳なのにとちょっとモヤモヤします。。仕方ないですが
ご兄弟が多いご家庭、お誕生日や七五三などの
撮影など毎回されてますか?
カテゴリ違ってたらすみません。
- うさぷー(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)

退会ユーザー
うちは何事も平等に…を大切にしています🥲
自分自身が子供の頃に、不平等さをかんじて嫌だったので。
でも家庭の事情もありますもんね。コロナもありますし。
それだったら、私なら自宅で可愛い衣装で自分で可能な限り記念になるような写真を撮るかなと思います🤔💓
スタジオ撮影なら、何月でもいいと思います。
混み合う時期を避けて…も良いですし、それこそ誕生日と七五三をセットにしたプランが今は多くのスタジオにあったりしますよ✨
誕生月(前後1ヶ月等)に七五三撮影も一緒に✨
月によりますご空いてるしお得…といってもそれなりのお値段にはなりますが💦
うちは10月と12月なのでどちらも七五三前後であまり空いてないですが🤣

ぽよ
誕生日は一歳だけ
あとは七五三の撮影をします。
上の子も1歳で撮ってるなら、撮ってあげた方がいいかなと。
私も主人にそう言って説得しました!
今、七五三後撮りとかもやってるので3月にまとめて全員でも良いと思います!
兄弟分の衣装を貸してくれるかどうかはスタジオによると思います。
七五三は上の子が主役なので下の子は和装着なくて良いと思いますよ。
あとまだ歩かなくても撮影はして良いと思います!
それも成長の一つなので。「あー双子はこの頃まだハイハイだったなぁ」って感じるのも良いと思います♡

退会ユーザー
うちは次女の七五三が去年あり、そこで上の子と下の双子も一緒に写真撮りましたよ( ¨̮ )
ただ姉妹は洋装ですけど!
プラス料金になると思いますが撮れると思うので聞いてみたらどうですかね😊

うさぷー
遅くなりすみません🙇♀️
ご兄弟のいるママさんたちのおはなしを聞けてよかったです!
色々調べてみたら誕生日と七五三の撮影を一緒にできるところをみつけてうまくいきそうです✨諦めなくてよかったです(笑)
アプリの関係で遅くなってしまいまとめてのお返事で失礼します🙇♀️ありがとうございました!
コメント