※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お仕事

妊娠中でも雇ってくれる事務の仕事を探しています。産休に入ることが心配です。

妊娠中に仕事探しても雇ってくれるとこってないんでしょうか?結局産休に入ってしまうし微妙ですかね?事務のお仕事とかしたいなと思ってますが、、

コメント

まーみー

人事やってましたが、正直難しいと思います。
産後戻って来れる保証もないですし、雇う側にメリットが見出せません💦

  • み

    産後も継続して働きたいのが希望なんですがやはり厳しいですかね、、、😂
    向こうからしたらその保証ないですもんね😔

    • 2月6日
うさぎ

事務職してる身からしたら、すぐ産休入っちゃうし、一年働いてる訳じゃないから育休手当でないだろうに、なぜ今うちで働くの?
すこし覚えたくらいで産休に入ってしまったら、すぐ覚えたこと抜けてしまうだろうし、また一から教え直し?
そもそも、戻ってくるかもわからない、いま人が欲しいのに、その人を一年待つだけのメリットがうちにはあるのか?
と思ってしまいますね💦

在宅でできる入力系の仕事とかのほうがよさそうですね!