
排卵日がまれな場合の病気について相談中。2人目妊活中で排卵日らしき症状が1度しか確認できない。
排卵日が2~3ヶ月に1度しかないとしたら考えられる病気ありますか?
2人目妊活中ですが、排卵日らしき伸びおりが1度しか確認できてません……
- ままり(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
多嚢胞性卵巣症候群とかですかね、😂😂私はそれで無排卵や入らんが大幅に遅れたりします

まま
生理も2〜3ヶ月に一回ですか?
-
ままり
生理は規則正しく来てます!
- 2月6日
-
まま
生理が来ているならまず一安心です。
伸びおりない=排卵していないではないですよ💦
基礎体温はつけていますか?
排卵しているかどうかわかりやすいです!- 2月6日
-
まま
下の方のを見させていただきました。
妊活はストレス溜まりますよね💦
私も今妊活で多嚢胞の為、病院に通ってます。
ただ、基礎体温測っておいた方が排卵日特定しやすいので排卵日前後だけでもしておいた方がいいです😢
私の場合、病院に通わないと生理が年に1〜2回しか来ませんし、排卵もしません。- 2月6日
-
ままり
ありがとうございます😭
仕事のシフトの関係で毎日 起きる時間が前後したり息子の寝相が悪く朝方何度も目覚めて動くため、しっかり測れてるって感覚がなくて😭💔
ちなみに、基礎体温って1番下がった日が排卵日ですか?- 2月8日
-
まま
私も決まった時間には測ってないです!
毎日起きる時間同じではないので。
4時間以上寝てればいいみたいです💦
1番下がった日から上がりはじめた数日の間です!
ネットでわかりやすそうな画像拾ってきました🤣- 2月8日
-
ままり
画像までありがとうございます😭💦
排卵に障害があるなら早めに病院に行こうと思っていて……
また基礎体温測って2~3ヶ月様子みて病院行こうと思います🥰- 2月8日

ゆうな
無排卵ですかね?🤔
でも織物の有無だけで排卵は確認できないですよ?
-
ままり
排卵検査薬で陽性が出る月もありその時は伸びおりも確認できたんです😔
今は神経質になるとストレスでしんどくなるので一旦 基礎体温や検査薬をしていないので今月はおりものの有無だけが分かる状態です😭
おりものは排卵予測日まで少しずつ増えて出ていたけど伸びおりって感じのが無かったのできちんと排卵できてないのかなぁと不安になりました💦- 2月6日
ままり
排卵が大幅に遅れた時は生理も遅れますか??
よければ、多嚢胞性卵巣症候群が分かったきっかけとかあれば教えてほしいです🙇♀️