※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいmam
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の息子が食事中に座って食べず、食器を投げる悩みがあります。保育園では問題ないそうですが、外食に行くのが困難で、他の子供と比べて心配しています。アドバイスをお願いします。

こんにちは!
早速質問なんですが
1歳6ヶ月になる息子の事です😢

ご飯を食べる時座って食べるのですが
口に入れるとすぐ立ってどっかに行ってしまいます(´・_・`)
だめだよ!ご飯中はちゃんと椅子に座って食べるんだよ!と教えてはいるんですが直らず(´・_・`)
外食に行く時もお子様用のスプーンやフォークやお椀を投げます(´・_・`)
こら!と怒るんですがやめません。
スプーンやフォークを遠くに置くとギャンギャン泣きます。
お家なら構わず泣かせとくのですが他のお客様に迷惑なので
家族も直ぐに預けちゃいます。

食べてる物もぺっと投げたりもします。

保育園ではそんな事一切せずちゃんと自分で上手に食べてるみたいで困る事は何一つないと先生にも言われました(´・_・`)

そんなこんなで外食にすら行く勇気がもう無くなってしまってます。

姪全員こんな事なかったので男の子だから?とも思ってしまい😢
本当にどうしたらいいかわかりません😢
それともうちの子だけなのでしょうか😢

叔母からはこんな動きっぱなしで
チョロチョロ落ち着きがない子初めてだ!
なんか悪いんじゃないか!!と言われる始末。
ため息しか出ません。
皆様のアドバイスが欲しいです。
よろしくお願いします。

コメント

こっちゃん

保育士の友達に、保育園ではいい子にしてるけどお家に帰ると全然違うって子もいるみたいですね😥💦
私の娘は保育園まだ行ってませんが、食べ物も投げますし、チョロチョロ動きますし、外食なんて座ってもくれません^^;

  • あいmam

    あいmam

    コメントありがとうございます😭🙌🏻

    やはり居るんですね😫
    本当に言い方悪いんですけど
    外面が凄くいいんです(´・_・`)

    新米ままちやんさんの娘さんも
    投げたりしますか!😭
    外食で座らないの本当に困りますよね。。
    個室ある所以外行けないです😱

    • 10月30日
deleted user

3歳になる娘の食事で気をつけてたことですが、(これは友人先輩ママから教えてもらったことです)最初に、椅子から立ったら、ご飯はもうおしまいねと話をしておく。
もちろん最初からうまいこといくはずなく、立つこともありますが、立ったら食事は終わり。泣こうがお皿はかたづけます。
(もちろん補食でおぎないますが)
それを徹底しました。
あとは、大人も食事中になるべく立たないようにしておきます。

そして、食事が落ち着くまで、外食はしませんでした。外食ができなくなるのは大人の言い分で、あの落ち着かない店内でおとなしく食べることのほうが、小学生になっても難しいと思いますヽ( ̄д ̄;)3歳になって、座って食べるようになってから、チョイチョイ行くようになりましたが、食べたらすぐに退店します。友達と会うときとかも、なるべくコンビニとかで買ったりとかして、家で食べるようにしてもらってます(-.-)できなくてイライラしそうなら、もう行かないことが1番ですよ!まだ1歳6ヶ月。おとなしく食べることのほうが難しく、集中力も30分持つか持たないかですよ(´ー`)

PIKO

保育士してますが、保育参観をして、ご飯の時ちゃんと座っててビックリしたーと言うお母さん多いです😄

すごく怒ったり、厳しくしてはいませんが、座って食べる事や、お皿を投げてはいけない事は、その都度繰り返し知らせています。あいmamさんも教えているようですが、やはり、お母さんは絶対的な愛情をくれる存在だから、どんな事をしても大丈夫というお子さんなりの甘えがあるんでしょうね✨

これといった解決策はなく、やはり、根気強く繰り返し知らせていかないといけないかなぁと思います😵こっちが泣きたいくらい疲れますが😵

私は自分の子には、立ち上がったり、遊ぼうとしたら、そこでご飯おしまいにします。すごーーーく泣くので、座って食べてねと再び伝えて、上手に座って食べられたら大袈裟なくらいほめてます❤
幸い食欲旺盛な子なので、食べたいが為に言うことを聞いてくれます(笑)

このやり方に抵抗あればオススメしませんが、一度強くこちらの意思を示すことも大事ですよ✨
子どもに知らせる時は、座って食べようねや、スプーンは投げないよと、わかりやすい言葉で短く言ってあげるといいと思います💡