※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人ママになりました❤️
その他の疑問

PCR検査を受けるのは熱が出た時と濃厚接触者になった時でしょうか?熱の場合、何度以上とか決まっているのでしょうか?

PCR検査を受けるのは熱が出た時と濃厚接触者になった時でしょうか?
熱の場合、何度以上とか決まっているのでしょうか?

コメント

ぐにゅぐにゅにょろにょろ

今は、お住いの地域とかかる病院の考え方にもよると思います。
うちは都内ですが、2週間前に39.2℃あって小児科受診しても、PCR検査受けさせてもらえませんでした😢
翌日私が40℃超えの熱を出し、他の内科にかかったら、即「検査しましょう!」と先生が言ってくれて、検査受けることができました。
その後聞いた話だと、もう発熱が無いとPCR検査はしてもらえず、同居などで濃厚接触が疑われる場合は検査なしで見なし陽性とされるようです。

他の、あまり病床など逼迫していない地域なら発熱が無くても受けられる場合もあるかもしれません。
ご参考までに…

ラテ☾·̩͙⋆

地域にもよると思います!!
私は周りに陽性者はいませんでしたが、熱が出て病院で検査を希望してやってもらいました。
それで陽性となり、続けて旦那も陽性となり、子どもたちと、私たちとは別で1階で生活している義家族も濃厚接触者(お風呂共有のため)になりました。
ですが、濃厚接触者になったからと言って全員が検査対象になったわけではなく、陽性になってる私と旦那と一緒にいた子どもたちと、持病で薬を飲んでる義親(症状はなし)が検査対象になりました。
特に症状がない他の義家族は検査の対象にはなりませんでした。
お住まいのところによっては、みなし陽性となるところもあるので、本当に地域によって様々だと思います💦