
娘はミルクやお茶を気にせず飲んでくれ、離乳食も楽しみ。同じような子は離乳食を楽しんで進むことがあるかどうか気になります。
ミルクのメーカーにこだわらずどれでも飲めたり
お茶とかもすんなり飲めたよ~って子は
離乳食どんな感じでしたか?☺️
娘はミルクのメーカーや温度にこだわらず、
どれでもよく飲んでくれて
1ヶ月になるとお茶もすんなり飲めて、
3ヶ月からはアクアライトとかも大丈夫で
それでも変わらずミルクもよく飲みます🤣🤣
3ヶ月になったくらいから大人が食べるのを見たり
最近は見ながらヨダレもすごいし、
何よりケーキ屋さんとか空気が美味しいとこだと
口をもぐもぐしたりとすごいです🤣(笑)
4ヶ月半過ぎたので
試しにお茶をスプーンで飲ませると
スプーンを押しだすこともなくこれまたすんなり🤩
離乳食始めるの楽しみなんですが
同じような子は離乳食も楽しんで食べたり
進みが早いとかありましたか?🙌
- Sapi(妊娠19週目, 3歳5ヶ月)

ママリ
ミルクの好みもなくなんでも飲んでくれる子で離乳食も1歳くらいまでは好き嫌いもなく順調に進みましたよ~。
でも1歳くらいから偏食始まって2歳半の今もかなりの偏食です😂
コメント