
コメント

ぺす
私も胎嚢が確認できず化学流産を経験しましたが、出血が4日で止まることは無かったです。量もいつもの生理の少し多いぐらいだったので特に心配することはないと思います(;_;)
ぺす
私も胎嚢が確認できず化学流産を経験しましたが、出血が4日で止まることは無かったです。量もいつもの生理の少し多いぐらいだったので特に心配することはないと思います(;_;)
「流産」に関する質問
41歳!顕微授精1年3ヶ月 ついに陽性出ました!! まだ初期の初期過ぎて、誰にも言えないのでここで報告させてください。 私は低AMHで採卵しても1個が最高で 採れなかったり、採れても受精しなかったりで ずっと採卵して…
もうそろそろで採卵日です。 凍結する胚盤胞でCのつくものは凍結しますか? それとも凍結破棄しますか? 2年前に採卵した時に医師に聞かれました。 1人目の時はACは流産、BCは陰性でした。ABの胚盤胞ができて出産できまし…
30代半ばになり友人がいなくなったな....と感じます。 31で第一子を出産しました。 一人目は、全然寝てくれない子で、何をしてもずっと泣いてるような赤ちゃん時代でした。 正直、可愛いよりも大変が勝ってしまい、今…
妊娠・出産人気の質問ランキング
むらさき
ありがとうございます😊
普通に生理来ちゃったって事ですね💦
でも体がもう戻ってるって事ですよね?
そう考えたら安心できます😊
ぺす
普通の生理としてカウントして大丈夫だと思いますよ😊ただ、やはり妊娠状態にあったので子宮の戻りが悪ければ1周期避妊が必要な場合もあるかもしれないです。生理が終わってからも内診してもらえると思いますが!
むらさき
そうなんですね😳
昨日大きな血の塊(胎嚢?)が出てからお腹が物凄く痛いです😵
2日に受診するので色々聞いてきます😖
ぺす
子宮が収縮している痛みでしょうね😭
無理はなさらないでくださいね💦私も流産の手術後痛み止めが全く効かないレベルの腹痛が続いて死にかけたことがあります笑
内診で残留物がなくなっていて子宮も戻っておれば次に進んで大丈夫なのだと思います。
むらさき
そんなに痛むんですか😱
辛かったでしょうね😢
子宮が収縮かぁ…
ちゃんと赤ちゃん産んでから味わいたい痛みですね…
でもまずは、体が元に戻るのを待つしかないんですね😔