※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずき
妊娠・出産

つわりで食べられるものに悩んでいます。自分で作るのが大変で、冷やし中華も考えています。子どもがいないと食べる気がしないです。何かおすすめ商品があれば教えてください。

つわりの時、自分で作りますか?

つわりで食べられるものがパン類、ピザ等だとわかったのですが、パンは買っとくにしても(自分で買い物に行けないので週末買いだめ)ピザは作るしかないですよね、、

冷やし中華食べられたという方も見るのですが、みなさん自分で作っていらっしゃるのでしょうか、、


子どもがいたら何か食べさせなきゃと最低限作れますが、自分だけの場合「気持ち悪いし正直食べなくてもいいか」という気持ちが優先されてしまいます。

どうしていますか?
なにかいい商品があったら教えてください。(りんごを切るのがめんどう→セブンのカットりんごがいいよ!等、、)

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

私は作る匂いがダメなので、食べれるものは全てお惣菜系で調達してます!
ピザなら、オーブンで焼くだけのピザとか冷やし中華もコンビニのものとか。
今の時期は冷やし中華はないかもですが、、
ソーメンくらいなら湯がけばすぐ出来るので作ったりはしてました😊

  • すずき

    すずき

    コメントありがとうございます!
    ほぼできている系のものをチョイスするということですよね、、自分で買い物に行く元気がないのでいろいろ調べて買ってきてもらえるようお願いしてみます😂

    • 2月6日
2mama(24)

私は、ほとんど旦那が作ってくれました!けど、旦那が遅番の時は、ゼリーを食べてました🙂

  • すずき

    すずき

    コメントありがとうございます!
    いいですね😀
    ゼリーとかそのまま出して食べられるもの、いいですね!
    今日初めてウィダー飲んでみたのですが、あまりで、、フルーツが入ってるゼリーとかの方がいいんですかね😀

    • 2月6日
  • 2mama(24)

    2mama(24)

    ウィダーも飲んでましたしフルーツが入ってるゼリーも食べてましたよ!後は、お腹が膨れない時は、麺類も茹でて食べてました😂

    ウィダーがイマイチならフルーツが入ってるゼリーがいいかもですね🧐

    • 2月6日
okome

今ちょうどピザ系なら食べれる感じです😂
今日買い出しの日だったので冷凍ピザいくつか買いました😂
たまに夫にピザまん買ってきてもらってます💦

気持ち悪いから自分のご飯省くことも多々あります😂
子供のご飯だけ根性で作れます。

  • すずき

    すずき

    コメントありがとうございます!
    つわりでなぜかピザ食べられると書いてる方がいて、嘘でしょ!?と思ったら本当でビックリしました😂一緒の方嬉しいです!!
    肉まんいいですよね、1回も買えてないんですが食べられるような気がしてます。レンチンのも売ってるのでそれを利用しても良いですね!

    やっぱりそうなりますよね😅
    気持ち悪いのに作るモチベないですよね💦

    • 2月6日