※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

マネーフォワードのレシート登録で店舗か品目どちらに保存するか、また、一括で管理の不便さやzaimとの違いについて教えてください。

家計簿アプリマネーフォワード使用してる方に質問です。レシート読み取り後、店舗か品目どちらかしか保存できませんがどちらで登録していますか?

店舗にした場合、同じレシートで食料と日用品があった場合、一括でどちらかの品目にしなければなりますが、そこは割り切ってざっくり管理ということにしてるのでしょうか?品目にした場合も一括で品目変更出来ないから大変ですよね。

この辺が引っかかるのですが、使用してるみなさんは不便ないですか?

zaimも気になってるのですがマネーフォワードには出来てzaimでは出来ないことってありますか?

わかる範囲でいいので教えていただけたらと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

ドラッグストアで日用品と食品を買った時は手入力してますね😵なので自然と食品はスーパーで、日用品はドラッグストアで!という癖がついてしまいました笑

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです。溜まっていたレシートはもうざっくりで登録しましたが今後はそういう癖づけができればいいなと思います!

    • 2月9日
はし

そういう時は日用品にしてます。
意識せず続けれる80点を目指してはどうでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    参考になります!すでに溜まっていたレシートはもうざっくりで登録しましたが、アプリには満足だし初めてみたら当初気になっていたことも気にならなくなりました。

    • 2月9日