母のパートナーが倒れ、母は家賃が払えず収入に不安があります。母は無職で心療内科に通院中。生活保護を受けるべきか悩んでいます。どうすればいいか相談したいです。
59歳の母のことなのですが…長くなりますが、私に協力できることを模索中です。相談に乗っていただけると嬉しいです。
父は数年前に他界していて、最近は中学校からの同級生とパートナーとして過ごしていました。
ゆくゆくは入籍する予定でしたが、その人が先日脳梗塞で倒れ意識が戻っておらず、恐らくもう病院から出ることはできないだろうとのことです。
このままこちらに入院して手術を受けるか、地元に移ってご家族にお願いするかという話になったのですが、母には90歳の祖母がおり、介護が必要なため、これ以上1人では抱えきれずご家族にお願いすることになりました。
そこで問題は生活のことです。賃貸マンションに住んでいましたが、家賃が高く1人では払えなくなりました。貯金も恐らくそんなにないと思います。
母はずっとネットショップを経営していて細々と生活していたのですが、その人がビジネスパートナーで色々面倒を見てくれていたため、その人が具合が悪くなったときに辞めざるをえなくなり、今は無職です。
今の収入は父の遺族年金と、母の弟からの少しの援助です。母は外で働いたのは結婚前に1~2年程です。母はパートをすると言ってますが、そんなこと可能だと思いますか?
母は昔から心療内科に通院していてメンタルも弱いです…
私は精神障害者手帳を取得して生活保護をうけるべきだと思うのですが、生活保護は考えていないというのです。
私は話を聞くくらいしかできず、、どうしたらいいのだろう…と考えています。
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳, 10歳)
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
本人がやってみたいと言うのであれば、やってみてもいいと思いますよ!外に繋がりができることで気分転換になることもあると思います!
うちの両親も60代ですが、まだ現役です。家に引きこもったら認知症も早くなりそうだし、無理はしなくていいけど、働けるうちは働いて欲しいと思ってます。
働いてみて、やっぱり辛いとなれば、その時考えればいいのかーと!☺️☺️
はじめてのママリ🔰
確かに社会経験が少なくて59歳から働くのは大変ですよね😱
でもやる気があるならやってみてもいいと思います😊
正直勤め先が見つかるかも分からないですし、無理だったら生活保護受けるしかないって思うんじゃないですかね🤔
ママリ
59歳でも、仕事によっては全然できると思います!
例えば保育園でのフリーのお手伝い的なポジションの人とか、家政婦さんなどの家事代行など、今までやってきた主婦業を活かせる仕事もあると思います!
一度やってみて、やっぱり精神的に難しいとなれば改めて生活保護を考えてもいいと思います!
2mama
先ず心療内科の先生への相談を提案してみては?
住処は、市営、県営、UR都市機構などにしたら良いと思います。
娘さんが金銭的に援助するつもりがないなら、それもしっかり伝えて、最終的には生活保護も考えて欲しいとは言った方が良いと思います。
ままりん
59歳なんてまだまだ若いですよ🙌
無理して働くことはしなくていいと思いますが本人がやる気ならやってみてもいいと思います!
無理なら次を考えたらいいんじゃないですかね🤔
働く意欲は生きていく中でとても大事だと思います!
59歳なんてまだまだ若いのに生活保護を受けて家にいたら体力的にも精神的にも色々な面で良くない気がしてしまいます😓(生活保護を受けることが悪いとは全く思っていません💦語弊があったらすみません😓)
はじめてのママリ🔰
59歳まだまだ全然お若いです。昨日テレビで75歳の方がピザを作り始めて今93だったか95歳で現役だと言ってました。
れいあん
うちの母も認知症の祖母の介護が終わってから、70歳でパートを始めましたが大学生の仕事仲間と飲みに行ったり、(コロナ前)色々楽しそうですよ♬
yi
同じく59歳の母がいますが、まだまだ若く働いています!お母様がやる気ならパートもよいかと。無理そうならその時に生活保護も考えてみては??☺️
コメント