※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやかん
妊娠・出産

14週4日の妊婦が性別早期判断で男の子の可能性を言われたが、2週間後に再確認が必要かどうか不安に感じている。

今14w4dです‼︎
昨日性別早期判断の得意な病院に行ってきました。
エコーで見てもらってたら胎盤の位置が良くないので見にくいと言われました。性別はお股に線みたいなのがちらほら見えるから男の子の可能性が80パーセントと言われました。でもまだ分からんから2w後くらいにもう一回見せて下さいと言われました。性別はどちらでも嬉しいのですが、男の子の可能性を言われてても変わる事ってあるのでしょうか?

コメント

deleted user

私も最初
『とがってるものが見える〜
男の子かもねー』と
言われましたが、あとあと割れ目がくっきり現れて女の子でした(笑)

  • あやかん

    あやかん

    回答ありがとうございます♡
    やっぱり週数が浅いと女の子でもとがってたりするんですね(*'v`*)
    早く性別知りたくてたまらないですが、まだ確定は出来なさそうですね☆
    ちなみにとがってるのが見えた時は何wだったのですか?

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいたいあやかんさんと
    同じ週期だったと思います!
    女の子だ!って確定したのは
    29週の頃でした(・_・;)

    • 10月30日
  • あやかん

    あやかん

    そうなんですね(ヾ(。・ω・)ノ
    確定するまではずっと男の子って言われてたのですか?

    • 10月30日
初めてのママリ🔰

へその緒とシンボルに見間違えることもあるみたいなので まだ14wならこれから変わる可能性も全然あると思いますよ✨

  • あやかん

    あやかん

    回答ありがとうございます♡
    へその緒じゃないんですか?って尋ねたらそれはないと言われたので確定かなと思ってたのですが先生が見えにくいと言ってたのでその可能性もありそうですね☆初めての妊娠なので早く知りたくてそわそわしてます♪

    • 10月30日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    先生も人間なので 間違えることもありますしね ♪笑
    わたしも へその緒とシンボルを〜……って 先生に言われましたので(笑)

    ちなみにうちは女の子確定ですが 性別わかったのは24w、26wで確定貰いました✨
    男の子だったら 確定貰えるのも早いかもですね👍🏻

    • 10月30日
  • あやかん

    あやかん

    やっぱり先生でもへその緒と間違えちゃう事もあるんですね‼︎
    女の子いいですね♡
    性別は次の検診までのお楽しみにしておきます٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

    • 10月30日