
お名前スタンプとシールどちらがいいですか?①手書き+シール②スタンプのみ③スタンプ+シール。シールの必要性は?
お名前スタンプとノンアイロンシールについて教えて下さい。写真のセットになってるお名前スタンプを買えばシールはいらないですか?シールもあった方がいいならその必要性を教えてもらいたいです🙏🏻
シールにしようかなと思ってたんですが、そうするとおむつ用にスタンプ買わなきゃいけないな〜でもそれなら最初からスタンプでいいのでは?あそれか
おむつは外れるまでだし手書きで頑張る?
などなどこんがらがってきました🥲
①シール+おむつだけ手書き
②お名前スタンプのみで十分
③お名前スタンプ+シール
(シールが必要な理由は???🤔)
どうなんでしょう🙄
- あんな(5歳8ヶ月)

あきと
お名前スタンプはオムツ洋服に使用していて、シールは小物類(お弁当水筒連絡帳等)に使用しています!
オムツは初めの2ヶ月くらいはスタンプしてましたが今はめんどくさくなりマジックで適当に書くだけになっています🤣
洋服はシールだと洗濯を重ねると取れちゃうと思ったのでスタンプです!
小物類は直接書けばシールは必要ないかなと思いますが、私は字が汚いのでシールを購入しました!

けー
保育園ですか?幼稚園ですか?
結局は何に使うかなので…
すでに二歳半のお子様なので確かにおむつは後先短そうではありますがいちばん面倒だと思います。
うっかり自分の名前を書いた、おむつ、と書いた、夕飯のことを考えながら書いたらメニューの名前を書いてしまったなどよく聞きます(笑)
ちなみにおむつスタンプ買うなら絶対にインク充填式がいいそうですよ。
インク付けるひと手間さえ省きたいのがワーママなので…
シールが必要なのは、幼稚園だとマーカーペンの太と細と本体一つ一つに記名!積み木一つ一つに記名!クレヨン一本一本に記名しケースとその蓋にも記名、というのがあるのでそういうとき役立ちます。スタンプでもいけなくはないと思いますがマーカーペンとかは真っ直ぐな部分ないので😅

はじめてのママリ🔰
おなまえスタンプとシール買いました!
洋服やタオルのような布類はスタンプ、コップや水筒、お弁当箱等の布以外はシール貼ってました!
おむつは毎回スタンプが逆にめんどくさくて、途中から手書きにしてました〜👶

.
スタンプも買いましたが…
使い分けが結局面倒くさくなり、
結局途中から撥水シールと油性ネームペンのみでいけてます👍!

Mama👶👦
スタンプもシールも買いましたが、結局使っているのはシールばかりです。
スタンプは靴下とか、タオルとかシールが貼れない系のものに使ってますが画像のようなもので十分でした👌
ちゃんるーさんが添付された画像のようなセットも買いましたが一度も使ってないです😂
オムツは手書きが楽です!
1日数枚なので手書きでも苦じゃないし、時間のある時にまとめて名前書いておいて保育園用のオムツストックに入れておくとそこからカバンに補充するだけなので楽です✨
-
Mama👶👦
画像添付忘れました💦
- 2月6日

あんな
まとつめての返信で申し訳ないです😢
皆さんのアドバイスやご経験読ませて頂いて、オムツは手書きで良さそうだなって思いました‼️
やはり服など布系はスタンプが良さそうですが、一度シールで乾燥機ガンガン回してみて取れるようならスタンプを買ってみようと思います!
本当にありがとうございました🥰🙏🏻
コメント