
コメント

空色のーと
今年の1月から12月にかかった分が申請できますよ!
うちは、一応毎年領収書ぜんぶ保管してます(*'ω'*)!!

ハッピー
☆医療費控除(確定申告)☆
※初めてのたまごクラブ本に載っていた文章を書きますね(^^)
家族全員の医療費が1年で10万円を超えた場合、確定申告をすれば、払いすぎた税金が戻ってきます。
⭕️適用⭕️妊婦健診費、入院分娩費、通院の交通費や処方薬代、治療のための市販薬代、陣痛が始まったときのタクシー代。
❌不適用❌妊娠検査薬、妊婦用下着、マイカー通院のガソリン代、予防接種、健康診断の費用。
在住地域の税務署に問い合わせてみると詳しく教えてくれると思いますよ(^^)
-
ゆうmama*ˊᵕˋ*
細かい情報ありがとうございます( ¨̮ )交通費、市販薬代も適用されるのは初めて聞きました😊助かりました(*´ч`*)
- 10月30日

まめこ(o^^o)
多分ですが、返ってくるとしても千円とか多くて数千円ですね(;_;)
でも、しないよりしたほうがいいです!
領収書関係は全部取っておいて、まとめてできますよ〜( ^ω^ )
間違ったものを出しても弾かれるだけなので、とにかく全部やってみたほうが良いかもです✨
-
ゆうmama*ˊᵕˋ*
そんなに少ないんですね(´・Д・)
そうですね!手間ですが少しでも返ってきた方がいいですね!
ありがとうございます😊- 10月30日
ゆうmama*ˊᵕˋ*
健診とお薬代の領収書は取ってありますがその他に領収書かき集めてみます😊!
ありがとうございます( ¨̮ )