※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳過ぎても母乳をあげている方いますか?実際、どのくらいまであげていましたか?夜だけ母乳を飲ませていたなど。

お子さんが2歳過ぎても母乳あげてた方いますか?
実際どのくらいまであげてましたか?

夜だけ母乳を飲ませていたなど
よろしくお願いします。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

2歳1ヶ月まで好きな時に飲ませてました🤣
朝起きて、昼寝前、夜寝る前は必須でした😹
平日は保育園に行っていますが保育園から帰ると飲んでました😹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました!

    • 2月5日
まーみー

2歳半前くらいまであげてました。

最後あたりはお昼寝前の1回のみです。

本人が納得するまでと思ってましたが、わたしが薬を服用することになったのでそのタイミングでお話ししたら納得してくれてそのまま卒乳になりました😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございました!納得してくれたなら
    いいですよね!

    • 2月5日
  • まーみー

    まーみー

    2歳くらいになるとわかってくれますから、こっちも楽で助かりました😄
    親子で納得してるなら、いつまで続けても良いと思いますし、止めるのもいいと思いますよ!

    • 2月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳もいつまで、、って悩みますね😅とくにやめる理由がないときは、、悩みます。

    ありがとうございました!

    • 2月5日
ラブリーにゃん

3番目は3歳半まで好きな時に好きなだけあげてました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね✴️!
    コメントありがとうございます!

    • 2月5日
✩sea✩

3人目は、これが最後の授乳だから、と本当に自然卒乳を目指していて、4歳になってようやく卒乳したので、4歳1ヶ月くらいまで起きてる時(食後のみ)飲んでました( ・ᴗ・ )
人には言えないですが💦
夜は1歳になって直ぐに断乳しましたが、起きてる時間はドリンクバー状態でした(笑)

ママリリス

4歳頃すぎまでですが、母乳は3歳頃までしか出てなかったです。
1歳から保育園に行ってて、帰宅後、夕食後、寝る前、早朝、というかんじで授乳していました。