※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お金・保険

医療費控除と源泉徴収税額0の関係について教えてください。

医療費控除について
去年 出産があり42万円差し引いた金額と医療費が合わせて20万円くらいなので医療費控除をしたいと思うのですが 家を購入して住宅ローン控除をうけています。
源泉徴収税額が0の場合は医療費控除をしても意味がないのでしょえか。
詳しい方教えて頂けませんでしょうか。

コメント

deleted user

医療費控除は住民税でも適用されますので、所得税がゼロであっても申告すれば住民税が安くなります!
確定申告もしくはお住まいの市町村で申告された方が良いです☺️

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます!
    住民税がかわるなら必ず受けた方がいいですね☺️

    • 2月5日
優龍

20万くらいだと
住民税が1万減税されます
6月からの住民税です

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます。10万円差し引いた金額の1割とゆうことなんでしょうか。
    e-Taxのやり方が分からないので税務署に予約して行こうと思うのですが主人の名前で私が代理で申請出来たりするのでしょうか。
    税務署に問い合わせてみたいと思います☺️

    • 2月6日
  • 優龍

    優龍


    そうです。
    奥様が行くのは問題ないです
    毎回私が行っていますよ

    • 2月6日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね!安心しました。ありがとうございます😊

    • 2月6日