
コメント

2児まま
ろうきんです!
自己資金で先に購入して振り込まれてから戻しました!
領収書さえきちんと置いておけば問題ないですよ😌
2児まま
ろうきんです!
自己資金で先に購入して振り込まれてから戻しました!
領収書さえきちんと置いておけば問題ないですよ😌
「住まい」に関する質問
これから家建てようと考えてます! 土地は義両親から譲り受け、100坪くらい、 共働き夫婦➕男の子2人➕猫1匹、車2台です! 家づくりでこんな風にしたら良かった!や ここはもっとこうしたかった!などなど アドバイスくだ…
寝室のカーテン、毎朝開けてますか? 寝室にはほんと寝るだけで日中行くことはほぼなく、恥ずかしいですが閉めっぱなしになってます。でも普通は開けるものなのかなーとふと思って。 開ける派の方はどのタイミングで閉…
賃貸アパートに住んでいます。 今朝、子供がビーチボールを投げて自分でキャッチして遊んでいました。 防音用に2cmのマット+ラグ2枚敷いてあるのですが、たまにそこに落ちた時に隣から床を思いきり叩く(蹴る?)音がした…
住まい人気の質問ランキング
☆
大丈夫なんですね☺️
ありがとうございます🙇♀️
☆
ちなみになんですが
大きい家電や家具だけ組み込みましたか?
それともカーテンなども大丈夫なんでしょうか?
全て領収書取っとけば
金額以内であればなんでも大丈夫なんでしょうか?😊
2児まま
家具はダイニングテーブルやソファはダメでした💦
家電もエアコンやエコキュートあと照明器具、カーテンは大丈夫でした!
一応領収書置いておけば振り分けてくれます!
金額以内というよりは残りの金額すべて使いきってる状態じゃないと駄目です!
少しでも余ると返還?求められます💦
☆
丁寧に
ありがとうございます🙇♀️
もしダメなやつを買ってしまった場合は返還しろと言われるんですかね?😭
2児まま
なにが大丈夫でダメなのか聞いておくといいと思いますよ!
うちは外構やエアコンで結構いっててカーテンでオーバーしたので大丈夫だったので返還は求められませんでしたが😅
全額振り込まれた後に外構の支払いがまだ先でそのまま銀行に置いてたら使わないなら返還してみたいな文章がきましたね💦
なので余ったら返還求められるんだなと思いました🥺
その後領収書持ってくるように言われて持っていったらきっちり計算してました😂
☆
余ったら返還なんですね😊
それわ大丈夫なのですが
一応聞いてわみたものの
担当の人も曖昧で
大型家電家具なら大丈夫と思いますが〜詳しくは領収書出してみらないとわからないみたいな
言い方をされ
他のろうきんでは
家具も大丈夫だったのに
ここではダメだった!とか
見るので
どこまでいいのか疑問で😭😭
2児まま
そうなんですね😱造作家具やハウスメーカーが用意した家具は大丈夫とか言われたような気もします🤔
難しいですよね😭
とりあえず領収書は置いておくといいです!
あと、ポストや表札、人工芝や倉庫外構関係等でDIYするのに自分で用意した分も大丈夫でしたよ!