※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり〜
子育て・グッズ

娘がおっぱいを欲しがり、離乳食もあまり食べない。保育園が始まるため、どうしたら良いか不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

もうすぐで10ヶ月になる娘が、すぐにおっぱいをねだりに来ます。
現在、何となく3回食をしていますが、1日のうちのどれかに市販の離乳食(パウチタイプ)を1つ完食出来るくらいで、あとは少ししか食べません。
夜は添い乳で、2時間毎位におっぱいを咥えながら寝ています。
日中は、食後と15時におっぱいをあげようと頑張るのですが、私が座っているとすぐに寄ってきて服からおっぱいを出そうとめくってきます。それでもあげないと、怒って泣きわめいて、根負けしてあげてしまいます。それがダメなんだと思いますが、ご飯もあんまり食べないし、おっぱい飲んでも集中力が続かず、遊びのみをしてしまう為すぐお腹がすくのかな?と思います。
あとは口が寂しくてくわえにくるのかな?

なんにしても、こんなんで良いのか不安です。
4月には保育園が始まるし、こんなおっぱいおっぱいではダメだと思うので、どうしたら良いかアドバイス下さい🙇‍♀️
同じような方がいらっしゃったら、このままでも何とかなりますか?
お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もそうでした〜!!!保育園は言ってませんでしたが私自身が保育園で働いていてそういう方もいましたが保育園ではおっぱい無しでも寝れてましたよ😊❗️

  • えり〜

    えり〜

    そうなんですね!
    おっぱいがあるから甘えに来るんですかね?
    うちの子も保育園では諦めてくれれば嬉しいです(笑)
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
メル

わーー!!
ビックリするくらいおんなじ状況です!!
パウチのもの一袋食べれるかなーくらいです(*бωб*)
おっぱいマンで💦遊んでる途中で一旦咥えに来ますよね💦
服もめくるし、ファスナー付きのフリースとかだと、ファスナーあけてくるし😅かと言ってめっちゃ飲むわけじゃなくて、絶対咥えたいだけやん??ってこと沢山あります(((;╥﹏╥;)))

でも、実母に預けてる時とかはおんなじ事しないので、保育園行ったら行ったでおっぱい忘れて過ごしてくれるかな~と淡い期待をしています(*>ω<*)

お迎え行ったらおっぱい要求されそうで怖いですが😅

  • えり〜

    えり〜

    同じような方が居ると安心しますε-(´∀`*)ホッ
    うちは、私から離れるとギャン泣きするのでまだ実家や旦那に預けて出かけることが出来ていないんですが、なんだか預けられそうな気がして来ました(笑)

    おっぱい好きすぎて、乳離れ出来るか心配になりますよね(笑)

    ありがとうございます🎶

    • 2月5日