※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘の服装について相談です。寝る時の服装が心配で、裏起毛の服が温めすぎるか不安です。足元が寒そうで心配です。

生後3ヶ月の娘の服装で相談です🥲
Instagramで育児情報を発信されてる方のポストに
冬の服装はロンパースにレッグウォーマーが良いと
書いてあったので肌着は半袖ボディースーツ
裏起毛ロンパースに薄手のレッグウォーマーを
履かせてみました。
室温は暖房入れて19~20度、湿度50%↑にしています。
寝る時はモロー反射対策でタオルで両腕が動かないように巻いています。
裏起毛の服が初めてなのですが寝る時には温めすぎて不向きでしょうか?
足元が寒そうかなと思いましたが、
それは問題ないと書かれていたので着せてみたんですが、いざ着せてみると寒そうで心配です😫

コメント

ゆず

裏起毛は着せてないです🤔

うちは日中は長袖肌着(ロンパース型、通年素材)+ロンパース+レギンス着ていることが多いです。

夜寝る時は長袖肌着+カバーオール+スワドル です☺️

赤ちゃんの服装難しいですよね💦
私もレッグウォーマーだと寒そうでレギンス履かせてます😂

  • うさ

    うさ

    ありがとうございます🌼
    裏起毛やっぱり着せてないですよね😂
    着せてみたものの夜中に暑かったのか泣いてしまったのでいつも通りコンビ肌着にカバーオールに着替えさせました💦
    裏起毛の服デザインは可愛いんですが、もう着せる事はなさそうです🥲

    • 2月7日
ママリ

ロンパースにレッグウォーマーで真冬を過ごさせたこと、ないです😶
レッグウォーマー、ズレるし、ズレたらさむいですし💦
ロンパースにレギンスにすればちょうどいいと思いました!

裏起毛の服は着せていませんが、寝る時はうちの子は、フリース着せています。
スリーパーもモコモコの化繊が多いし、温めすぎとは思いませんよ😊

  • うさ

    うさ

    ありがとうございます🌼
    Instagramの方は床暖房とかしっかり寒さ対策しているお家なのかもしれないですね😂
    赤ちゃんのレッグウォーマー可愛いんですけど寒さ対策にはならなさそうなので真冬の間は封印します🥲

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

レッグウォーマーというよりタイツや靴下などで足を覆わない方がいいということだと思いますよ😊
秋まではロンパースにレッグウォーマーでしたが冬になったら寒くなったのでロンパースにレギンスにしてます。
日中は半袖肌着にロンパース(裏起毛ではないもの)でレギンス履いてます。夜は長袖肌着にフリースのパジャマでフリースのスリーパー着てます(暖房入れてないので厚着です😅)。
日中はもう少しすると動き出すと思うので裏起毛は暑いかもしれないですね😥夜は裏起毛でも大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • うさ

    うさ

    ありがとうございます🌼
    裏起毛こんなに出番がないのになんであんなに売られているのか😂
    夜着せてみましたが暑いからか泣いてしまい、お昼はおっしゃる通り動くので暑いですよね😂
    裏起毛封印します😂

    • 2月7日