
コメント

怜
響き的にことちゃんが可愛いし、呼びやすいです😊

はじめてのママリ
ことこか、ことですね😊
-
ほっぺ
ありがとうございます🙏
- 2月6日

退会ユーザー
ことちゃん可愛いです♡
-
ほっぺ
ありがとうございます🙏
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
ことちゃんですかね😟
わたし自身ことほって名前ですが珍しく覚えづらいし小さい頃は言いづらいですし
名前毎回聞き直されるのが苦痛でした😭
-
ほっぺ
ことほさんなんですね!
経験談をありがとうございます✊参考になります!🙏🙏- 2月6日

ルーパンママ
琴子ちゃんに一票です。
琴で「こと」ちゃんなら、そちらを選びます😊
-
ほっぺ
ありがとうございます🙏
琴都は当て字?のような感じで読めないですよね💦- 2月6日
-
ルーパンママ
最近の流行かな?という感じです。
たとえば、光梨で「ひかり」など。
言われれば「へー」とは思いますが、頭の片隅で「一文字で読めるのに、なぜぶった切りにしてまで💦」と思ってしまいます💦- 2月6日

りり
ことちゃんが可愛いです👶🏻💕
-
ほっぺ
ありがとうございます🙏
- 2月6日

かんちゃん
ことが好きです✨!!!
-
ほっぺ
ありがとうございます🙏
- 2月6日

退会ユーザー
ことちゃん可愛いと思いました🌟
-
ほっぺ
ありがとうございます🙏
- 2月6日

ママリ
候補外なのですが、
琴音(ことね)ちゃん
琴里(ことり)ちゃん
琴美(ことみ)ちゃん
とかも可愛いと思います☺️
名前の響きで決め切れないなら、字画や字面など苗字とのバランス見て決めるのもいいと思います👍
ほっぺ
ありがとうございます🙏