※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんのオムツかぶれがひどく、皮膚科で薬をもらったが改善せず、キズパワーパッドを使ってもいいか相談したいです。

オムツかぶれについてご相談です。
1ヶ月半の子を育てていますが、オムツかぶれが日に日に酷くなり、皮膚がえぐれたようになっています。
皮膚科に行きましたが、薬でも良くならず困っています。
エキザルベとリンデロンなど3種類いただきました。
カビでもありません。おむつは8回以上かえて、水を流してかえています。
痛そうなのでキズパワーパッドみたいな物を貼りたいのですが、やめた方が良いでしょうか?

コメント

♡♡

かわいそうですね…
自己判断せずに、もう一度診てもらった方がよくないですか?
かかりつけの小児科でもいいと思います。

ぽよ

私ならもう一度病院行きます。

ちなみにうちはアズノール使うと良くなります!

  • しろくま

    しろくま

    ありがとうございます🙏
    アズノール聞いてみます!

    • 2月5日
deleted user

息子が赤ちゃんの時にオムツかぶれが酷くて皮膚科に行ったら「赤ちゃんは皮膚が弱いから拭きすぎると傷になるんだよ」と言われかぶれの薬とは別に傷のお薬ももらいました😊そしたらすぐ治りましたよ!
病院で「傷になってますか?」と聞いてみてもいいかもですね😄
シャワーで流した後薬を塗ってから乾燥させてあげてからオムツをしたほうがいいですよ!湿ってる状態がかぶれやすい状態なので😅
まだまだ皮膚が弱いのでキズパワーパッドはやめてあげてください💦

  • しろくま

    しろくま

    ご返信ありがとうございます🙏傷になってると言われたのですが、その時はかぶれの薬しかいただけなかったんです😩差し支えなければ、お薬のお名前を教えていただけないでしょうか?💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    傷のお薬はもらえなかったんですね😥
    傷薬はバラマイシン軟膏をもらいました!
    傷にはバラマイシン、かぶれにはエキサベルを塗ってましたよ😄

    • 2月5日