
コメント

ママリ
おめでとうございます☺️💓
保育園ママさんは、結構みなさんお忙しくされているので、今も変わらず挨拶程度です😉
誰のお母さんか分かるようになって、お迎えで被ったらちょっと話すくらいで案外気が楽ですよ🙋🏻♀️💓
ママリ
おめでとうございます☺️💓
保育園ママさんは、結構みなさんお忙しくされているので、今も変わらず挨拶程度です😉
誰のお母さんか分かるようになって、お迎えで被ったらちょっと話すくらいで案外気が楽ですよ🙋🏻♀️💓
「友達」に関する質問
小学2年生って、【特定のこの子】っていうお友達ができる時期ですか?? 娘のまわりのお友達がちょくちょく特定の子と【しんゆう】みたいな感じで仲良くしています。 でも娘は特に【この子】というのはなく、いろいろな…
グループライン、しれっと退会していいと思いますか?😅 私は、10歳、7歳、5歳の子がいる母です。 真ん中の子が今年園を卒園し1年生になったのですが、真ん中の子の園のクラスのグループラインがあります。 これは在園中…
小4の娘と小1の息子がいます。 帰り暑すぎるので車で迎えに行っています。(学校には了承済) 息子は帰宅方向が同じ友達がいません。 娘は小1の頃から一緒に帰っているお友達がいます。 下校時間が同じ日は娘も乗せて帰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね☺️実際今現在も、小規模保育園通わせてるんですがほとんど時間合わず行事事でしか顔合わせません😳💭
その方が気が楽ですよね💕