※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
子育て・グッズ

生後2ヶ月から使えるおもちゃってありますか?オーボールはどうですか?

生後2ヶ月から使えるおもちゃってありますか?
オーボールはどうですか?

コメント

ズラ

オーボール良いと思います♪
うちもそのくらいに買いました。

maicu._.88

うちは最初のおもちゃでコレを買いました!使えるかはわからないですが( ̄▽ ̄)

もり

二ヶ月頃よく使ったおもちゃはカシャカシャなる布みたいなやつでした!
すぐ泣き止むし軽いからつかみやすいし(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
オーボールはうちの子は使いませんでした(´*ω*`)

ほしみさ

音のなるおもちゃなんてどうでしょう(*^^*)
おもちゃで自分で遊べるようになるのはもうしばらく先なので、音を鳴らして遊んであげるといいと思います♬あと、色が鮮やかなものとか、ピカピカするのも目で追えるしいいと思います。
オーボールはまだ握らせてもポロって落としちゃうかもですが、段々と上手になりますよ(๐•ω•๐)自分で握れるようになってからはオーボール大活躍です(﹡´◡`﹡ )

りゅう

生後65日の息子がいます。2ヶ月になる少し前にオーシェイカーやチャイムガラガラなど手に持つオモチャをいくつか購入しましたがまだ持ってくれないし興味を示しません。出番はもう少し先になりそうです。
でもベビージムではご機嫌ですよ^ ^

ちびなみちゃんママ

2ヶ月ちょいです。
オーボールはわたしが持たせると暫く持ってられます。でも遊び方はまだわからないみたい💦
今はカシャカシャ鳴るハンカチが好きです!
あとは振るとガラガラみたいな音鳴るぬいぐるみとかです。

ママリ

たぶんまだ握れないけど、色がはっきりしてるからよ~く見てくれると思いますよ😄
あとは起き上がりこぼしとか音に反応してくれると思います🎶
あとはベビージムなんかあれば一人でしばらく遊んでくれますよ(o^O^o)

mama3年目

私は手作りで布サイコロ作りました。
中に鈴を入れてあるので、喜んでニギニギしてます。

naaami

うち、起き上がりこぼしを義母が買ってくれました(笑)
名前がポロンちゃんって言うんですが、目が昭和を思わせるんですよね(笑)
あとはプレイジムやメリーなどクルクル動くものも目で追える頃みたいですね😊