※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供との関わりの中でママと呼ばれることがあり、自分がママであることを確認したいと思っています。旦那との会話では普通に名前で呼ばれており、ママ=私になる可能性はあるでしょうか。

ママのことをママと呼ぶのはいつごろからですか?
そもそもママと呼んでもらえるのでしょうか?💦

変な質問してすいません😰
普段そこまでお互いをパパ、ママ呼びしていません。
私はわりと旦那のことをパパって呼ぶようにしてますけど、でも子供との関わりの中だけです。旦那との会話では普通に名前で呼んでます。
旦那はたまにしか私のことをママって呼びません。
「これパパに渡してきて」って言ってリモコン持たせたら旦那のところに行ったので、旦那=パパは理解しているようです。(若干怪しいですけどね😅)
先日義実家にいるときに話の流れでお義母さんがママはどこ?って子供に聞いたら、自分のことを指差してました😂
これはママ=自分になってますよね。ママ=私ではないですよね?

ここからママ=私になることはありますかね?

コメント

ママリ

普段の会話で「ママはこれ食べようかな〜」とか「ママはこっちにする!」とか、自分のことをママって言ってないってことですかね?

私は子どもと話す時は自分のことをママって言っているので、
上の子も下の子も最初の言葉は「ママ」でした。
上の子は発語が遅めで1歳前くらい、下の子は7ヶ月ですが既に私のことをママと呼びます。

自分のことをママだよーっとアピールしていないなら、
質問者様=ママだと理解できていないのかなと思います。
パパが理解できているならママも出来るはずだし、
アピール不足なのかな?って気がします🤔

deleted user

自分で自分のことを「ママこれするねー」とかでママって使ってますよ😅
パパがいる日があまりないですかど、それで私のことを1歳7ヶ月くらいから「ママ」と呼んでくれるようになりました😊
たまにパパのこともママって言ったりしてましたけど、、、😅

まーまり

上の子も下の子もめっちゃ教え込んだので1歳前後からママパパは言えてました✨

うちの旦那も基本的に私のことを名前呼びなのですが、それでもなんとかなりました😂

はっち

最近ママと呼ばれるようになりました!
前までは誰でも全員ママでしたが、ママ、パパ、自分がわかるようになってきました。
私たち夫婦も名前で呼び合っていますが、子どもに話しかける時はパパに〇〇して、ママに〇〇して、とお互い話しかけるようにしてます。
あとはママ〇〇してくるね〜と自分のことを話す時にママとつかうようにしてます☺️
パパがわかっているならすぐママもわかるようになると思います☺️

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳半過ぎまで、女性はだいたいママでした🤣
(なので理解する日は必ず来ると思います!)
その頃、旦那との会話は名前呼びでした!!
日常的にパパママ呼びが飛び交っている環境で育っている下の子は、10ヶ月前からパパママとちゃんと使い分けて呼んでいるので、やはり普段の会話の中でパパママを学んでいるんだな、て感じました!
ママご飯作ろー!とかママトイレ行ってくるね!とかも無駄に言ってます😌

3-613&7-113

上の子は、発語がゆっくりで二歳頃から色々話すようになりました。なので、ママは二歳過ぎてからです。下の子は、既にママと呼んでくれてます。上の子を「お母さん」「お父さん」呼びに移行中で、下の子は最初から「お母さん」「お父さん」呼びにしたかったのですが…。

子供に話しかける時に意識して「ママ」て言うと良いと思います。

ママリ

みなさま回答ありがとうございます!

そう言われたら、たまに自分のことをママと呼んでるような呼んでないような?😵笑

私=ママ
を仕込んでないから呼ばないですよね。初歩的なミスしてました😵
今日から会話の中で意識してママって使っていこうかなと思います!