※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が不機嫌になると無視し、長時間続くことに困っています。小さな指摘でも機嫌が治らず、子供も寄り付かなくなりました。どうしたら良いでしょうか。

すぐ不機嫌になる旦那様いますか?

うちの旦那は、不機嫌になると、週末でも平日でも無視します。しかも、長いです。
ほんと無駄な時間だなぁと思ってます。

ちなみに、何か指摘されて、それで謝っても、自分の機嫌が治るまでこの態度です。
しかも、その指摘事項が小さなことすぎます。
仕事で疲れて旦那がマッサージしてほしいと言ってきたけど、子供のウンチ替えなどして後回しにされたとかのレベルです。

前までは気を使っていましたが、もうどうでも良いです。
謝っても治せない機嫌は、旦那自身の問題だと割り切りました。

そして、前までははそれでも子供はパパ〜と寄っていきましたが、今はママが一番なので、わたしが相手してるので、不機嫌の間は子供も寄っていきません。笑

なんか、本当、要らないなぁ〜と思います。

コメント

はや君ママ

うちの旦那はすぐ不貞腐れますね
もう無視してます

ひなとママ

めんどくさいですね💦
子供いたらイチイチ相手してられないし、私も無視します😥

ぱぴ

え同じです😂😂😂😂

うちも
夜中マック行こうと言われて
断ったら不機嫌になるってゆう
くだらないくらいのレベルのやつ

なっかなか機嫌戻りません😂😂😂
だいぶめんどくさいですよね笑笑
もう大人なわけだし
子どももいるんだし
もう少し我慢したりできないのってなります。もう少し大人になってくれ笑笑

はじめてのままり

子供なんでしょうね
簡単に謝らない方がいいと思いますつけ上がります
義理の母ちゃんから子供な旦那を育て直してもらいましょう。

はじめてのママリ🔰

まさにうちの旦那です。笑

くだらないことで不機嫌になり、何日も続くのでほんっと疲れます。女子かよって🤣自分の機嫌は自分でとれって感じです👋笑