
コメント

退会ユーザー
保育園内定後の面談ってことですよね?
健康診断は身長体重頭囲胸囲測られたので、脱ぎやすい服の方がいいかもしれません。
身長体重くらいかなーと去年タイツで娘連れて行ったら全部脱ぐのに手間取ったので…うちの園だけかもしれませんが。
退会ユーザー
保育園内定後の面談ってことですよね?
健康診断は身長体重頭囲胸囲測られたので、脱ぎやすい服の方がいいかもしれません。
身長体重くらいかなーと去年タイツで娘連れて行ったら全部脱ぐのに手間取ったので…うちの園だけかもしれませんが。
「服装」に関する質問
ふくらはぎの一番太い部分くらいの丈のスカートで、スニーカー丈の靴下、こういう服装をしているママさんの生足の部分が汚く見えるというかダサく見えるというか…下品?と感じてしまいます😓 着る人によるんでしょうか💧そ…
大阪にお住まいの方、相談です🙇♀️ 今日の夜外食予定なのですが、昨日から急に寒くなり服装に悩んでいます。ジャケットなどを羽織ろうと思い、この1年で産後太りしたため、去年着ていたものを着てみるとパツパツでした…😂…
今週から下の子の慣らし保育が始まって モヤモヤする事が早速あるのですが保育園では普通なのかわからずなので聞いて欲しいです。ちなみに上の子は幼稚園です。 まず1番は担任の先生の圧です 顔は笑っているんですがとに…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです!
あ、わかりにくくてすみません💦
親の服装です💦
子供は脱ぎ着しやすい服で連れて行きます😌ありがとうございます!
退会ユーザー
親ですか!すみません💦
私普段着でいきました(笑)
シャツワンピースにレギンスとか…笑
同じく私立認可でした。
はじめてのママリ🔰
いえいえわかりにくかったですね😅
デニムとかは避けた方が安心ですよね😂ありがとうございます〜!
退会ユーザー
私自身認可園で保育士やってますけど、デニムの方もいますよ!
そんなに服装は気にしなくてもいいと思います◎