![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食用のブレンダーについて、おすすめや騒音、使える期間について質問です。離乳食用途に合う機能があるか教えてください。
離乳食のことで質問です。
離乳食開始に向けて、道具など調べているところです。
ブレンダーが便利だと聞いたので購入を考えているのですが、
・おすすめのブレンダー
・ブレンダーの騒音の具合(子どもが寝てる時でも使えるか)
・離乳食初期だけでなく、中期、後期でも使えるか
をお聞きしたいです。
ブレンダーには、離乳食用につぶす、きざむができることと、ホイッパーが付いているものが良いです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ブラウンのセットを買いました🙋♀️
ブレンダーは中期まではよく使ってました!
その後はチョッパーで刻むことの方が多いですかね🤔
でも、子どもたちはポタージュが好きなのでブレンダーは離乳食以外でも使ってます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ブルーノ使ってます!
音はまぁまぁします😅
リビングでお昼寝中は使えないけど、隣の部屋で寝かせれば大丈夫。
中期まではバリバリ使ってました!
後期でみじん切りが大きくなってきてからはあまり使ってません💦
でも、残った野菜をまとめてブレンダーして荒いペーストのお野菜ミックスとか作ってます!それだけで複数の野菜取れるから便利で、スープに入れたり、パンケーキに混ぜたりしてます❣️
-
はじめてのママリ🔰
ブルーノ定番ですよね!
野菜の使い方も教えてくださりありがとうございます!
ぜひ作ってみたいです!
ちなみに、後期でのみじん切りは包丁を使ってたのですか?- 2月5日
-
ママリ
みじん切りも5mm角や1cm角になってからは、包丁で切ってます。大きめなのでそんなに苦にはなりません😊
- 2月6日
はじめてのママリ🔰
ブラウンのブレンダーセット迷っているとこです><
音はどうですか?
みー
ブルーノは確か熱い鍋の中には入れちゃダメらしく、その点でブラウンはOKだったので私は鍋に直接入れたくてブラウンにしました!
音は…それなりにしますが昼寝の時でも普通に使ってましたよ😅
二人目だからブレンダーの音より姉の方がうるさいってのもあると思いますが笑笑