※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまる
妊娠・出産

立っている時や座っている時に胎動を感じられず、横になっている時に感じることが不安。6ヶ月の方はどうでしょうか?

私は立っている時や座っている時にまだハッキリとした胎動を、感じられず、横になっている時しかハッキリとした胎動を、感じられないのですが、6ヶ月のみなさんは、立ってたり座ってたりしても胎動を感じますか????

不安になってしまい質問させていただきました😭

コメント

いのちゃん

お腹大きくなってからも、リラックスしてる状態で横になってたり座ってる時に胎動は多く感じてました😊
椅子に座ってる時よりもソファーに座ってる時の方が、同じ座るでも胎動は激しかった記憶があります!

  • ちびまる

    ちびまる

    コメントありがとうございます😊

    やはり立っている時はそんなに感じなくても、大丈夫なんですかね??😭

    私もソファーで深く腰掛けているときや、寝転がっているときに感じます😳

    • 10月30日
♥️

立ってても座っていても胎動感じます!!
日によって弱い日と強い日があります(;▽;)!!

  • ちびまる

    ちびまる

    立ってても感じられるの、羨ましいです😭💞

    胎動あまりない日は、不安になったりしますよね😭

    • 10月30日
  • ♥️

    ♥️

    はやく立っていても感じられると良いですね🎵
    かなり不安になります(;▽;)
    考えすぎかも知れませんが1人の時に胎動をよく感じます(笑)旦那といるとあまり動いてくれない気がします…(・o・)♡(笑)

    • 10月30日
  • ちびまる

    ちびまる

    ありがとうございます😊


    えっ!!それすごいわかります!!!!!😳
    私も1人の時のが、動いてるな〜って思います笑❤️

    • 10月30日
らーひー

私は座ってる、横になってる時しか胎動感じなかったですねー^ ^
すごく動く子です♡

  • ちびまる

    ちびまる

    コメントありがとうございます😊
    今は28週ですが、立っていても胎動感じますか??

    私も寝ている時はすごく動いてくれるのですが、まだポコポコって感じですかね😭

    • 10月30日
  • らーひー

    らーひー


    今は立ってる時に、あっ!動いてるーっていうのは感じます^ ^
    立って胎動感じるのは、つい最近です💦
    胎動も人それぞれみたいです^^

    • 10月30日
  • ちびまる

    ちびまる

    人それぞれ、本当そうなんですね😊
    少し安心しました!!

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
flower

私はずーっと寝ながらお腹を触って胎動が感じられるのを待っていましたが、22週になってやっと初めて胎動を感じられました(^^;)
赤ちゃんはもともと大きめのサイズですし、健診でも元気に動き回っているし、痩せ型だと胎動もわかるの早いよと言われていたのですが、、

なので未だに横になってじーっとしているときや長く座っているときに胎動がわかるくらいです。
立っているときや歩いているときにはぜんぜんわかりません💦

  • ちびまる

    ちびまる

    コメントありがとうございます😊

    体質によってなんですかね!
    痩せ型の方のが早めにわかるという噂もありますもんね!😳

    検診で元気に動き回っていると安心しますね☺️

    • 10月30日
★JilLE★

ダイニングテーブルの椅子で座ってる時、洗い物をしてる時に胎動感じます(*´∀`)

  • ちびまる

    ちびまる

    洗い物ですかっ❤️❤️
    ほっこりですね☺️

    • 10月30日
ぴぴ

20w3dですが横になっててもほんとたまにこれかな❔ってくらいです😣💦
健診も少ないし心配になりますよね😥

  • ちびまる

    ちびまる

    やっぱり体質なんですかね😭
    周りの方が胎動バッチリの中、あまり感じられないと不安になりますよね😭
    早く2週間に一回の検診にして欲しいですよね😩

    • 10月30日