※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どなちゃん
子育て・グッズ

離乳食スプーンと本のおすすめ、ストック容器について相談です。麦茶は小さじ1杯で大丈夫ですか?100均の容器は使えますか?

後1週間とちょっとで
離乳食を始めようと思っています

小さじ一杯から始めると思うのですが、
離乳食用のスプーン1杯で合っていますか?
麦茶も小さじ1杯をあげたら良いでしょうか?

また、離乳食本のおすすめを教えてほしいです。
ストックの入れる容器はリッチェルがおすすめですか?
100均ではないでしょうか?!

コメント

めろちゃん

計量スプーンの小さじです!
麦茶も小さじ1からあげました!
リッチェルのわけ分けフリージングの方が私は使いやすいです、スルッと取れますしストレスないです😊

  • めろちゃん

    めろちゃん

    離乳食の本は離乳食の基本事典が見やすくてわかりやすくておすすめです😊

    • 2月5日
  • どなちゃん

    どなちゃん

    自分達が使っている軽量スプーンの
    小さじですね!
    リッチェルいいっていいますよね!

    本屋さん行ってみようと思います🙋🏻‍♀️

    • 2月8日
deleted user

小さじ1は5mlです!
離乳食用のスプーンではないです😂
離乳食本はご自身で見ていいと思うやつが一番使いやすいと思います☺️
ストックのやつは西松屋の方が安いです!

  • どなちゃん

    どなちゃん

    そうだと思ってました💧
    聞いてよかったです

    • 2月8日
deleted user

こちらを次男の時に使ってました。

  • どなちゃん

    どなちゃん

    写真付きでありがとうございます😊

    • 2月8日