![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぐてたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐてたま
おめでとうございます!🥰
週数が近い妊婦さんでなんだか嬉しいです!
心拍確認までの期間、不安ですよね💦お気持ちよくわかります。上の子がお腹の上に乗ってきたり、寒い中外に出ていたりで本当に心配になりました。でも8wのときに心拍確認できて、母子手帳も貰えました!
出血がなければ大丈夫と思います😊私は腹痛&下痢で食中毒を疑いましたが赤ちゃん全然元気でした!
次の検診を楽しみに、リラックスしてお過ごしください🍃
![ゆい♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい♡
私は明日から16週にはいりますが初期はずっと1週間、2週間おきの診察でした。それはそれで赤ちゃんの無事を確認できるので安心ですが絨毛膜下血腫だったので不安でした。いきなり大量出血して受診して様子見で3日後にまた受診したりしてました。最近ようやく4週になりましたがまだ血腫はあるので出血したら来てね。ただ何もなければ4週後でと言われたときに正常という安心感をもらえました😭ただ長いですよね( ; ; )なので私は自宅でエンジェルサウンズに頼ってます🥲💕
-
とんとん
大変でしたね💦
少しでも何かあると不安になりますよね🥲
あまりにも期間長すぎて心配でしたが正常ということでポジティブにあと2週間待ちます😭- 2月5日
![ももちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももちゃん
4週間後って長くないですか!?
6週目初診
心拍らしきものはあったけど
ちゃんと確認できず
2週間後と言われましたよ!
気になるようなら
何かしら理由着けて
2~3週間後受診でもいいと思います🤣
例えば、お腹いたくて心配でーとか
-
とんとん
心配なら3週間後でもいいけどって言われたんですが結局また次の週来ることになるからと言われ、体調面(つわりがひどく…)もあり4週間後に予約してみました😭😭
ですがめちゃめちゃ心配です!笑- 2月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おめでとうございます!
先生が4週後というならきっと順調という意味だとおもいますが、たしかに心拍確認できていないのに4週後は不安になりますよね🥲
7wか8wにははっきり見えてくる頃だと思うので、自費にはなりますが出血なくても安心するために受診してもいいと思いますよ😊✨
ちなみにわたしは6w3dで初診、胎嚢のみで、そこから2回心拍確認のための自費受診を経て11wで母子手帳もらいました!
-
とんとん
ありがとうございます!
やはり2回は心拍確認しますよね!1人目の時そうでした!- 2月5日
とんとん
ありがとうございます😊
特に痛みとかはなかったのですが心拍が動いてるのか成長しているのかとても不安で💦
皆さん初診から一週間〜二週間後に受診されてますよね😭
腹痛と下痢大丈夫でしたか!?💦
少し不安解消されました😊✨
聞いていただきありがとうございます!