※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スティック
サプリ・健康

10月の一週目に喉からくる風邪をひき二週間たってやっと治ったと思った…

お世話になります。10月の一週目に喉からくる風邪をひき二週間たってやっと治ったと思った、昨日から喉がまたイガイガしてきて今は悪寒と頭痛でロキソニンと葛根湯のんで横になってます。
子供が3ヶ月の男の子なんですが1人でお風呂に入れることが多くて髪も乾かさないまま寝かしつけで自分にはきがまわりません。
母乳育児で薬もそんな強いものも飲めないし、風邪をひかないようにみなさんどんな努力されてますか?こんな月に二度も風邪を引いたりしますか?
自分の免疫のなさにうんざりです。赤ちゃんに移してしまわないか心配です

コメント

ちぃか★

大丈夫ですか?>_< しんどいですね。
疲れが溜まってるのかな?

私は、白湯を毎日飲んでます。身体を冷やさないようにして、下半身を特に温めてます。あとは、加湿も大切です。加湿付きの空気清浄機オススメです。

体温のコントロールしてくださいね。
髪はすぐに乾かした方がいいですよ。身体を冷えちゃいますからね。

まだ、3ヶ月なら免疫残ってると思うので大丈夫かと思いますが、体温のコントロール、室温の調整など気をつけて下さいね。
早く良くなりますように>_<

  • スティック

    スティック

    空気清浄機コンセント抜けたままでした。笑
    赤ちゃんの体温のコントロール難しいですよね。
    免疫のこってれば安心なんですが💧

    • 11月2日
みーちゃんとみーちゃんママ

体調大丈夫ですか?
10月に入って気温の変化に体がついていかないですよね(´;ω;`)
髪の毛はすぐ乾かしたほうがいいですよ!うちの子、ドライヤーの音聞くと大人しくなって寝ちゃいますw

あと部屋の湿度を気にしてます!加湿器つけたり、洗濯物を中に干したり!あと換気に気をつけてます★

あと体に良いもの食べたり★v(・∀・*)うちも上の子風邪ひいてるので、赤ちゃんにうつらないか心配ですが…。
とりあえず、私が元気ぢゃないと家が回らないので!!(o^-^o)
スティックさんも無理しないで休めるとき体休ませてくださいね★

  • スティック

    スティック

    やっぱり母は元気じゃないとね。
    ドライヤーとはなんて楽な子なんでしょうか。
    部屋干し大事ですよねー!
    加湿など頑張ってみます🎵

    • 11月2日