※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかまま
妊娠・出産

初期の茶オリはよくあることです。腹痛や鮮血がない場合、妊娠継続できる可能性があります。明日病院に行くことを検討してください。

茶オリが出ました…😢

最終生理から数えると9週手前
排卵日から数えても8週手前ですが
初診でかかった時は7週手前でした。

ただ胎嚢と卵黄嚢しか確認できず
先生には排卵ズレたかも、また2週間後に確認しようと言われ来週末にまた確認する予定でした。

そんな中、さっき普通にトイレに行ってトイレットペーパー見たらベタァと茶オリがついてました…

腹痛や鮮血もなく茶オリだけで、病院に電話したら
「もし茶オリが続いてて心配なら明日朝イチで来て。茶オリが治ったりするようなら予約通りのままで大丈夫。
腹痛や鮮血が出るようならまた電話して」と言われました。

一応腹痛もないので様子みますと言って電話切ったんですが、不安で仕方ないです…。

初期でも腹痛や鮮血なければ茶オリはよくあることですか?
胎芽や心拍確認前に茶オリ出た方でも妊娠継続できた方いますか?

寝ようと思ったのに寝れなくなってしまいました…😭

コメント

ママリ

今回も娘の時も胎芽が確認される前〜胎芽が確認できた頃まで茶おりがありました!
茶色は古い出血ですし、よくあることみたいです!

さき

私も8週から9週くらいの時毎日のように茶オリが出てました。ベタッとしたのからサラサラまで…。先生に聞いたところ「大丈夫、問題ないよ〜」とのことでしたが、1人目の時はなかったので本当に心配でした😅10週に入ったくらいから少しずつ減りましたよ〜!