 
      
      昨日言えた単語が今日言えない場合、言えたことにはならないでしょうか。
昨日初めて言えた単語、その日は何回も何十回も言ってくれたのに今日は1回も言ってくれませんでした。。
その場合言えた事にはならないですかね。。😅
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            *poko*
言えたことになると思いますよ😄
お子さんにも気分があると思うので、今日はその気分じゃなかっただけだと思いますよ💕
 
            はじめてのママリ
言えてた時、ちゃんとその言葉の意味を理解して言えてたのなら(例えばママなら、ちゃんとママという言葉=母親のことだと認識して言ってるなら)、カウントして大丈夫ですよ😊
大人だって、「初めて知った言葉はその日から毎日口に出して言わないといけないルール」なんてないですし😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かにそんなルールないですよね!!しっくり来ました😊 
 発語少ないのでカウント出来てよかったです!ありがとうございます🥰- 2月5日
 
 
            退会ユーザー
言えた事になりますよ😄
うちも何回も言ったり、何回も「もう1回言って〜!」と言ってると飽きるのか急に言わなくなったり未だにします😂
子供にも気分はありますからね、あまり気にしなくて大丈夫ですよ😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭💕 
 私の言わせよう感が伝わってしまったかもしれません(笑)- 2月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
わーよかったです🥲🥲
ありがとうございますます☺️💞