※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

お風呂上がりのスキンケアについてなんですが…子どもとお風呂に入って出…

お風呂上がりのスキンケアについてなんですが…
子どもとお風呂に入って出てから、まずチャチャっと化粧水一回分手に取り、つけています。
そのあと、子どもの保湿&お着替えをして、自分もめちゃくちゃ寒いので急いで着替えてから、化粧水をもう一度重ねて、乳液→ドライヤーで落ち着いたらクリームつけてます。

なんですが、化粧水を2回目つけようとした時には顔もカピカピでなんだかお肌に入っていかないように感じます💦
先に出来たらいいのですが、今の季節、風邪が気になるのでとにかく先にお着替え!ってしてたら自分のケアがままなりません😂

みなさんどんな感じでお子様のお着替えとご自分のスキンケアを進めてますか??🥺
よければ教えていただけませんか??

コメント

deleted user

現実子供のスキンケアの
残りを顔に塗りたくってます😭😭😭
いいのを買っても子供のことで定一杯なので
休みの日に温めたタオルを顔に乗せて
毛穴クレンジングして
化粧→パックって感じでしてます😂💦💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    化粧→化粧水の間違いです💦

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    子どものことでいっぱいですよね💦
    私も平日はチャチャっとして土日にゆっくり保湿してますが、それでもいっぱいいっぱいです😂

    • 2月5日
はじめてのママリ

全部子供のことが終わってから自分のスキンケアです😭
顔カピカピです😭
つっぱってひどい時は子供のスキンケアの残りをぬってしのぐ時はあります😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    美容モチベ高い時はパックをつけてから
    子供のスキンケアやってました!

    • 2月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    全部終わってからになってしまいますよね💦
    私もいつもカピカピで痛いです😂
    パックつけるのいいですねー!真似してみます☺️

    • 2月5日
R

私も悩みに悩んで、いろいろ試しましたが結果的に、お風呂を出たらすぐにパックをつけます!!毎日パックとかかれているものを使っているので、30枚入りとかのものです!!だいたい10分しないくらいでパックをとるので、ちょうど子どもの着替えも保湿も終わっています☺️

パックにしてから、すぐに乾燥してしまうことがなくなりました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    パックいいんですね!!
    今までちゃんと使ってなかったので思いつきませんでした😳!
    毎日パック探してみます☺️✨
    ありがとうございます♡

    • 2月5日
♡HRK♡

わたしも上の方同様、お風呂出たらすぐにパックつけてます!
子どもたちの保湿、着替え、ドライヤーしていたらちょうどパックを取るのに良い時間です😀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パックされてる方多いんですね!
    確かにその時間でだいたい10分くらいですもんねー✨
    探してみます!ありがとうございます😊

    • 2月5日