
中学時代の友達の結婚式に招待されていますが、一緒に行く予定の友達が行けなくなりそうです。参列者に知っている人がいない状況で、1人で参加することに不安があります。1人で結婚式に参加したことがある方の意見を聞きたいです。
中学時代の友達の結婚式に招待してもらって参列する予定ですが、一緒に行く子が行けなくなりそうらしく、、。。
中学時代の友達は私とその子の2人しか誘ってないみたいなのでその子が来れなくなったら多分参列者に知ってる人いません。笑
みなさんならどうしますか?
お祝いしたい気持ちはあるし、見たいけど、、
披露宴の食事中とか1人でどうしたらいいのか、、
一人で結婚式に参加したことある人とか、こんな状況になったことある方いますかー?
- たみれす(3歳2ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ママリ
全然行きます!!
友達いなくてもお祝いしたいのはその本人なので!!
美味しい料理食べながら満喫します(^^)

rere
一人できてくれる友達5人いたのでみんな同じ席にしました^ - ^
-
たみれす
1人の人が何人かいるなら心強いというか私だけじゃない!と思えるしいいですね👍笑
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
私なら気にせず一人で行きます!
-
たみれす
結構お一人でって人もいて安心してきました!
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
1人で行ったことあります!
新婦さんが同じテーブルの方たちに伝えてくれていたので、一緒にお話ししたり、写真をとりに行ったり孤独はそんなになかったです!
-
たみれす
確かに食べてたり見てたり写真撮ってたりであっという間に終わっちゃいますよね結婚式って😌
- 2月5日

はじめてのママリ🔰
私は今回指揮する立場で
もともと1人でも行くよ!って言ってくれる友達2人
1人なら嫌だなーって友達1人です
考え方は人それぞれだなと思いました。
私なら1人でも全然行きます!
-
はじめてのママリ🔰
式を
- 2月5日
たみれす
そうですよね、お祝いしたい気持ちで行くから関係ないですよね!